
○貧主婦の端材で黒板をDIY
端材と塗料を使って簡単なことしか出来ない不器用な○貧主婦が初めての黒板づくり。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2533
- 31
-
いいね
-
クリップ
カインズの端材。
ダイソーの50円だった、たっぷり使える黒板ペイント緑。
ハケ。
一度塗り(ケチって)でやめようと思いましたが、どう見ても、薄い感じとムラがあったので、二度塗りしました。
マットな感じに仕上がったと思います。
はい、こちらが二度塗りです。
このダイソーのたっぷり使える黒板ペイント緑の色見ですが、
私の思っていた色よりは、明るめ、薄めでした。
上にある(ダイソー既成品)濃い緑が好みです。。。
板の回りは、かわいいかなと思ってタイルを貼ってみました。
黒板らしくないかな。
かわいい黒板に仕上がったかな。
初めてのペンキ塗り、出来はまぁまぁかなと思いました。
一応自己満足です。。。
又もやしょぼい感なアイデア投稿です。
ありがとうございました。。。
- 2533
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
DIY★発泡スチロールで憧れのレンガ壁を作って男前インテリアに☆ASTY-STYLE
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
水性と油性どっちを使う?2種の塗料で100均リメイク我が家
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
ダイソーのクラッキングメディウムを使って初めてのクラッキング塗装♪akkiii
-
3種類の塗料だけでお庭のアプローチをイメージチェンジしました♬Mily
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products