
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!
neige+手作りのある暮らし
我が家の玄関先を自分でプロデュース!
お金はかけずとも好みにする為に奮闘しました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
家を建てる時
経費節減の為外構は自分でやることにしました。
駐車場の土間コンだけうってもらい
メッシュフェンスがある以外はなんもない我が家
まだまだ進行形ですが軌跡を!
いきなりコレなんですが、、、
とりあえず防草シートをひいて
枕木インターフォンの並びに
塩ビパイプをたてにぶっさしてみました
2トントラックで砂利運んでもらいました!
ひたすらスコップでひろげましたよwwww
塩ビパイプを塗装してプランターにしました!
メッシュフェンスには前の家で使ってた
板壁をたてかけてあります。
しばらく時間が経ち
使い回しの板壁を外し
廃材でウッドフェンスをつけました
駐車場側もウッドフェンスを取付!
正面のところは扉なんですが
ここにも板壁をくくりつけてます
落書きもしてみたり♪
ずっと玄関脇にそのまま置いてたポストさん。
枕木インターフォンの隣に
枕木立てて、そこにビスでとめました
花壇なんかもつくってみたり〜
表札は悩んだんですが
結局廃材で看板つくって
アイアンアルファベットをビス止め!
ちょっとカフェっぽくていい感じになった٩(๑´3`๑)۶
ひとまず玄関先はこんなもんで!
花壇のセダムがモリモリになったら素敵だなぁ〜