【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


やってみよう♪くまちゃんの作り方③

ソーイング自体が自己流なので きちんと勉強した方が見ると いろいろ間違えているかもしれませんが 逆を言えば そんな私でも作れるということです。
作り上げれば どの子も失敗ではないはず。

縫っていきます♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2716
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

さぁ 縫いますよ

まあやぽっけ

まず手足は線の上を縫っていきますね。
私はミシンですが 手縫いでも大丈夫です。
手縫いのときは【本返し縫い】が丈夫でいいですよ。
ひっくり返すための返し口を開けておいてくださいね。

まあやぽっけ
【本返し縫い】
布の裏側から1に針を出す
2に戻る
3から針を出す
まあやぽっけ

縫えたら まわりを切り落とします。
だいたい縫った線より外側に5ミリくらいのところです。
縫い代はあとでまとめて切り込みを入れますからね。

まあやぽっけ
まあやぽっけ
  • 2716
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

【あなただけのもの】にこだわって名入れグッズを中心にminneで販売中。ハギレ生まれのぬいぐるみ【奇跡の子】もシリーズ化。Creemaでは消しゴムはんこで名入れ…

まあやぽっけさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア