
【連載】築47年キッチン*セルフリノベーションに使ったもの
2018年5月にプロモーション動画撮影のために
ペイントリノベーションをした物件の
キッチン編について使用品や塗料などを
振り返りまとめてみます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 128507
- 1471
- 2
-
いいね
-
クリップ
築47年のキッチンはなかなかの歴史を感じる風貌

撮影地は大阪。
その物件は昭和に建てられていて
かなりの年月を経ていました。
ペイントやリフォームの跡が
見られますが、やはりこのままでは
少し古い印象。

こちらをペイントを含めて
DIYリノベーションをしていきました。
壁につかったのは
ターナーミルクペイントforウォール
壁紙の上に直接塗れて、簡単きれいに
仕上がる女性でも挑戦しやすい塗料です。
塗料の機能はたくさん

以前子供部屋編でもご紹介しましたが
こちらの塗料には
◆消臭
◆抗菌
◆クリーニング
◆防カビ
◆不燃
◆黒板
の6つの機能が備わっています。
またミルク由来の
成分と嫌な臭いもない
部屋にも体にも安心安全な
塗料です。


キッチンDIYafterがこちら

古さを強調するシンク下の扉に
ペイント下地シートを貼り
モールディング材を取り付けてから
ミルクペイントforウォールの
ブルームーンというカラーをペイント
しました。
ブルーがきれいなカラーで
部屋がぱっと明るくそして
メリハリがついて楽しいキッチンに
なりました。
吊棚の扉には
はがせるリメイクシートを。
モノクロのシートを選び
少しかっこよさをプラスしました。
家具、雑貨はIKEA&ニトリで
積み重ねできる カラボサイズボックス
プローバー クォーター(NA)をはじめ
収納提案のために
棚に置いたバスケットもニトリです。

ダイニングテーブルセットは
IKEAのMELLTORP
狭いキッチンでしたが
このサイズなら気兼ねなく置けそうです。
この他IKEAでは
スタイリング用に
包丁立て・・・RETRÄTT
バスケット・・・BRANKIS
キッチンツール・・・GRUNKA
鍋・・・IKEA 365+
コーヒーメーカー・・・HÖGMODIG
ゴミ箱風に提案した
IKEAのBRANKIS もとても
可愛かったです。
ある程度大きさもあるので
収納などに使えて、インテリア性も
抜群です。
などを使いました。
キッチンが出来上がる過程はこちら・・・
ミルクペイントforウォール キッチン改造編
よろしければこちらもご覧ください。
長年住む家は思い通りのインテリアに
ならないこともしばしば。
けれどあきらめてしまう前に
経年も楽しめることができれば
暮らしはもっと楽しめるはずです。
何かのお役に立てればと思います。
- 128507
- 1471
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
***賃貸キッチンDIYリフォーム!まるでお店のようなカフェ風にehami123
-
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●瀧本真奈美
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】りんご
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】LIMIA編集部