
【掃除】毎日浴室排水口掃除!【100均グッズ】で細かいところまで手が届く‼︎【年末大掃除】にも◯
清潔に保ちたいお風呂…
とくに排水口は汚れが蓄積されやすく
放っておくと大変なことに…(°_°)
100均グッズを使った毎日の簡単な掃除で配管まですっきりリセットしちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 83601
- 459
- 3
-
いいね
-
クリップ
排水口パーツを全て外す

入浴後、まず排水口パーツを全て外します☝︎
①排水口の蓋
②ヘアキャッチャー
③封水筒
④排水ピース
我が家の場合TOTOサザナですが、
大体どのメーカーさんも同じ様なパーツだと思います^ ^
※排水ピースのゴムパッキンの劣化&パーツの欠損の為メーカーより新しい物を取り寄せました💁🏻♀️
食器用洗剤を使います☝︎
食器用洗剤を使って各パーツを洗います☝︎
☆食器用洗剤は中性洗剤ですので
パーツを劣化させにくい上、
油汚れに強い✨
なので垢や皮脂汚れ等にも有効です^ ^
さらに手肌にも考慮されている点や
泡立ち◯
泡切れも◯✨
専用の洗剤を買わなくていい点でも
オススメできます✨
手の届かない配管は100均グッズで◯

100均で見つけた曲がるブラシ✨
これを使って
手では届かない↓
排水トラップ奥
①浴槽につながる配管
②外につながる配管
の二ヶ所を綺麗にしていきます^ ^
こんな感じで曲げます☝︎



ワイヤー入りのブラシなので好きな角度で曲げれる✨
長さもあるので手を突っ込まずに
配管まで届きます!
※かためのブラシではあるので
傷つかない様に力を入れすぎずに☝︎
最後は熱めのシャワーでしっかり流す‼︎
これで排水口&配管も
汚れやヌメリを残さないで済みます^ ^
毎日すっきりリセット✨

お風呂掃除に使ったブラシなどは
中性洗剤で洗い、
熱めのシャワーで流し水気を切った後
パストリーゼを振りかけて
吊るして乾かします☝︎
1日の汚れや疲れを洗い流すお風呂だからこそ見えない部分まで綺麗にしておきたいものですよね😊
専用の洗剤や、付け置くタイプなど
色々ありますが
毎日のこそうじで汚れをためない様にしていれば最低限で済むと思い、続けています♬
簡単お風呂の排水口リセット、やってみませんか?(笑)
最後まで読んでくださった方々、どうもありがとうございました😭✨🙇🏻♀️
- 83601
- 459
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お風呂のカビの予防対策!毎日の習慣や掃除を見直そう!LIMIA編集部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
お風呂をきれいに!大掃除のやり方と日頃のお手入れ方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
家にあるもので雨戸掃除に挑戦!大掃除そろそろスタートしませんか?よしママ
-
毎日3分!のリセットがピカピカお風呂の秘訣。mayblue2250
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
排水口のつまりを自分で解決!場所とつまりに合わせた対処法を紹介LIMIA編集部
-
排水口・排水溝の髪の毛の掃除方法!おすすめの溶かす洗剤や予防策LIMIA編集部
-
【場所別】ユニットバスのお掃除方法まとめ|クエン酸と重曹で簡単きれいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂の排水口の掃除方法を解説!触らずに解消する簡単なやり方を紹介LIMIA編集部
-
【簡単】シャワーヘッドの水垢掃除方法!便利アイテムからカビ予防までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部