
無印良品のダンボールスタンドファイルをキッチンに馴染むようにリメイクしました
キッチンをシルバーでシンプルな雰囲気に統一させて模様替えをしている中、無印良品のダンボールスタンドファイルを使って収納を見直し、中身がわかりやすいようにネームプレートをシルバーで合わせてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41904
- 163
-
いいね
-
クリップ
before
水回りや、調理器具をシルバーで揃えて収納し、ラッピング資材やレシピ本などあまり出番がないものを上段の棚にダンボールスタンドファイルを使って収納したのですが、中身がわかりやすいようにキッチンのシルバーに合わせてネームプレートをつけることにしました。
材料に選んだのはシルバーの画用紙とダブルクリップ。
ダイソー ダブルクリップ 30個入り
ダイソー 色画用紙 銀色 3枚入り
まずは、スタンドファイルの縦の長さに合わせ画用紙でネームプレートを作っていきます。
画用紙を半分に折り、3.5cm幅でスタンドファイル8個分の用紙を作ります。
8枚の用紙をハサミでカットし、収納するものをアルファベットスタンプを使って押していきます。
この時、クリップで文字が隠れないように用紙の両端は2.5cm間をあけるのがポイントです。
シルバーの画用紙は少しツヤ感があるので、インクを弾かないようにスタンプはしっかり押します。数枚ある場合は、スタンプの位置を統一させると並べた時に綺麗なので、最初に作った一枚目に合わせて押していくとスムーズです。
アルファベットスタンプは、ダイソーで200円で購入できます。
スタンプを押した用紙はスタンドファイルの取っ手に合わせて縦に位置を決め、上の部分をダブルクリップでダンボールと一緒に挟み、レバーを倒します。
用紙をクリップでダンボールに挟んだら、挟んでいない右側にあたる位置にダブルクリップが入る隙間をカッターを使って切り込みを1cmほど入れます。
次に用紙の右側もダブルクリップで挟み、片側のクリップの挟み口を先程ダンボールにあけた隙間に入れてダンボールの内側からクリップのレバーを倒します。
表側のクリップのレバーを倒して完成です。シルバーで統一感があり、程よく見やすい大きさのネームプレートができました。
揃えて収納するとこのような感じで見た目の統一感もできました。クリップでとめているだけなので、中身が変わっても用紙を変えるだけで簡単に付け替えができます。
aftar
切り込みを入れることができるダンボール収納には、ダブルクリップと画用紙を使うことで収納する容器のサイズに合ったネームプレートを作ることができます。材料も100均ショップで揃えることができるのでおすすめです。皆さんの収納の参考になれば嬉しいです。
- 41904
- 163
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
セリアのワイヤーバスケットを中身を隠してスッキリ☆リメイク!PeanutVillage
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
【すぐに出来ちゃう】オシャレなまな板スタンドayu__maman
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
DIY*簡単!おしゃれなコーヒーフィルターケースをDIY*mai*
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
hiroさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5