お正月にもモノトーンを取り入れて箸袋をハンドメイドしよう♫

皆さま、こんにちは。

もうすぐお正月ですね、お正月の祝箸は買いましたか?

100均ではもう祝箸がちらほら出てきていますが、よく考えたらモノトーンな祝箸って見かけませんよね…!

なら、100均で作ってみよう♫

今回は、オールセリアでモノトーンな祝箸の箸袋をハンドメイドしてみました。

是非モノトーンが好きな方、是非参考にしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 42485
  • 225
  • いいね
  • クリップ

材料

○材料

・色画用紙 ブラック
・ワックスペーパー または 柄付きの折り紙
・マスキングテープ シルバー
・水引 シルバー
・祝箸(箸のみ使用)

○道具

・カッター
・ハサミ

作り方

①色画用紙の長さの363mmの部分を270mmにカット!

②今度は257mmを半分に折り、その折った部分をカットし長方形を2個作り出します。

③箸が入るために袋状に折ります。
箸袋の幅は約47〜50mmにするために、その空間が真ん中に来るように左右を中心に向かって折ります。
(2枚目は気持ち大きめに折ると、重ねてある際に折り込みやすいです。)

箸を入れる入り口を装飾するために、角をカットします。
中にワックスペーパーや折り紙を入れてちらりと見えるようにカットしましょう。

内側の色画用紙
角から幅45mm、縦50mmを線でつなぐと三角形が出来上がります。その三角形を切り落としてください。これを左右に施します。

外側の色画用紙
角から幅55mm、縦50mmを線でつなぐと同様に三角形出来上がりそれを切り落としてます。

④色画用紙の間にワックスペーパー(または折り紙)を挟みます。

(ワックスペーパーの柄を多く出したい方はここで調整してね!)

折り込み方法

⑤ここから折り込んでいきます。

左からワックスペーパーと内側の色画用紙を折ります。

⑥次に右の内側の色画用紙を折ります。

⑦左の外側の色画用紙を折ってから、右のワックスペーパーと外側の色画用紙を折ります。

左右交互にする事で、十二単のような綺麗な箸袋の入り口が再現できます。

⑧余ったワックスペーパーの部分は、写真のように折ります。

POINT
ここにワックスペーパーで作った扇などを飾ってもおしゃれかと思います。

⑨箸袋の底を作るために、裏側に折り返します。

⑩折り返した部分が外れないようにマスキングテープで巻き固定します。

11.水引は長さ90cmのものを3本用意し、半分にカットし6本にします。
真ん中にマスキングテープで巻きつけ、束にします。

12.最後に水引を編んで、箸を入れれば完成です。

水引の編み方は、私自身素人で初めて扱いました。
なので独学ですがこんな感じに仕上げています。

水引のパッケージの部分に「あわじ結び」という結び方がちょこっと書いてあったので参考にしてみてください。

完成

オールセリア、オール100均でモノトーンな祝箸の箸袋が出来上がりました。

画用紙を使用しているので、頑丈!
そして質感はマットなので高級感も醸し出してくれます。

(手作業で折っているので、衛生面で気になる方は100均に箸袋(割り箸の袋)が売っていますのでそれを内蔵させて下さい。)

少し変わった感じもおしゃれ!

アレンジ方法として…

・画用紙の色やワックスペーパーをお好きな折り紙に変えてみたり…

・角をカットする角度を変えたり、ワックスペーパーの露出部分を多めにし折ってみたり…

・水引をしないでシンプルを極める…

など、三者三様にバリエーションを楽しめます。

折り紙のように楽しめるハンドメイドなので、冬休みにお子様と一緒にオリジナルの箸袋を作ってみてはいかがでしょうか?

是非参考にしてみてください。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。

maaco.

次回もお楽しみに♫

  • 42485
  • 225
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア