
賃貸でもお部屋にアクセントを!仕切れて飾れるディアウォール!
賃貸でも 壁に傷をつけずに、柱が立てれて いろんなアレンジができる
ディアウォール。
ずっと気になっていたのですが、ようやくゲットしたので
セッティングレポ 書きま~す!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20122
- 94
- 3
-
いいね
-
クリップ
最近は、ホームセンターでもディアウォールのコーナーが設けられているほど、
きっと人気商品なのでしょう!
2×4材もわかりやすく置いてあったり、金具なんかも数種類 置いてありました。
あらかじめ、設置したい場所の 床から天井までの高さを測っておいて
ホームセンターでカットをお願いするのですが、
説明書によると 「取り付けたい壁の高さ -45㎜」と書いてあります。
口コミなどでは 「ー40㎜ の方が良いですよ」
などど多数の書き込みがあったので、私もー40㎜でカットする事にしました。
それでも正直、少しグラつくように感じました。
測り方がいまいちだったのかもしれません。。。
でもキツすぎても 天井や床が傷ついた、とゆう事もあるようなので
柱の間に棚を付ければ 補強にもなって大丈夫かな!と思い、
このまま続行!
それにしても、長い!
そりゃそうだ!部屋の壁の高さの木材ですからね。
普通車では運べず、ホームセンターでレンタルトラックを借りて
運びましたよ~。
ブライワックスを塗るのも一苦労!笑
棚にする木材も、同じ2×4材をカットしてもらっておきます。
棚の部分の方に、サビペイントした金具を 先に取り付けてから
水平器を使って、柱に取り付けていく方が
楽にビスを打てると思います。
棚の位置は 横の家具に高さを合わせて1本、
上の方に1本にしました。
上の所には 100均のバーベキュー網に サビペイントしたものを
クギに引っ掛けるようにつけています。
下の部分は、ベニヤや木材の端材と
壁紙の余りを貼り合わせて 見栄え良く!
あとは、お好きなように 飾っていくだけです!
ディアウォールで立てた柱には 穴が開け放題なので
やれる事がグッと広がりますね!
これさえあれば 賃貸でも何でもできるんじゃない?!
と思うほど、便利アイテムでした(^^)
難しい木工の組み立て作業もなく、大型DIYをしている気分♪
初心者向きのDIYでした。
- 20122
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
LABLICOとホームセンターのSPF材、セリアのシェルフやアイアンバーを使って壁面収納のビフォーアフターneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】家の形にあわせてぴったりサイズの漫画棚をdiy!kiki_nekko
-
【簡単DIY】ディアウォールですき間収納をDIY淀川美和 アートアーク一級建築士事務所
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY!maca Products
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX