
2年ぶりにリメイクシートをはがして、廊下を再リメイク
2年前に貼ったリメイクシートをはがして、
粘着少ない方法で廊下のドアやクローゼットの扉を再リメイクしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12572
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
100円ショップのリメイクシート、
自分のペイント力では出せないような柄が
たくさんあって、
部屋中に貼っていました。
ただ、うちは賃貸なので、
はがした後の原状回復が
気になっていました。
そこで、2年前に貼ったリメイクシートを
おそるおそるはがしてみると…!
詳しくは、下記リンク先のyoutube動画にて
紹介しております。ご興味があれば、ご覧くださいませ。
結論から言うと、粘着汚れも無事除去できました!
リメイクシートをはがす前は、こんな感じ↓
部屋のドアやクローゼットの扉に貼ってました。
リメイクシートをはがした後、粘着が少ない方法で再リメイクしました↓
再リメイクの様子も、上記動画にて少し紹介しております。
- 12572
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【和室→洋室にリノベ】畳にクッションフロアを敷いてイメチェン♬防カビ・防ダニ対策も★yokochin
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較!____pir.y.o
-
***原状回復可!インテリア用マスキングテープ『mtCASA』は賃貸DIYに本当に使えるアイテムです★ehami123
-
***磁石がつくなら、壁紙もマグネットシートを使って貼っちゃおう♪いつでも好きな時に剥がせます!ehami123
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
敷くだけ簡単DIY♪トイレの床を変身させよう!noro
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA