お風呂の椅子の置き場を変えてみたら、とっても快適になりました♪

お風呂の椅子って、直置きだと大きくてちょっと邪魔だし、カビも発生してしまいがちですよね。今回、置き場所を変えたらとっても快適になったので、ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 51798
  • 47
  • 0
  • いいね
  • クリップ

みなさま、お風呂を上がるとき、お風呂の椅子はどこに置いていますか?

・そのまま床置いておく

カビ対策として
・浴槽のフチに掛ける
・タオルバーやフック、物干しポールに引っかける

など、いろいろな方法があると思います。

kodapi

こちらが我が家の椅子です。

座面が高めで座り心地もよく、継ぎ目が少ないのでお掃除もしやすくて
とっても気に入っているのですが、形状的に、また重量もあるため
その都度タオルバーやフックに引っかけるという運用はできません。

また、我が家は

夕方、私と子どもが入浴

夜間、帰宅した夫が入浴

というのが平日のライフスタイルで、最後にお風呂を使うのは夫になります。

以前夫に、お風呂から出るときに椅子を浴槽のフチに掛けるようお願いしてみたことがあるのですが、
忘れたり、ビショビショのまま掛けるので結局そのフチの部分がカビてしまったり。

夫は椅子を使わないので、本当は私がお風呂を出る段階でどこかに収納しちゃえるのが理想だけれど、
私が出るときには風呂蓋をするのでフチに掛けることはできず。

物干しポールにも引っかけてみたのですが、
後で夫が入浴するときに
湯船の上にこんな大きな椅子がぶらさがっているのは気分も良くないだろうし、
万が一落ちた時にも危険なので実現せず(使わない夫に上げ下げしろとは言えない。。)。

結果、床に置いておく方式になり、
脚の部分にピンクのカビが生えてしまうため
定期的にカビキラーにお世話になっておりました。。
(しかも夫が椅子を壁際に追いやるので壁のパッキンまでカビるという・・。)

kodapi

こちらがいつものスタイルでした。

でもこのモヤモヤ、なんとかしたい!

そう思ってふと上を見上げたら、あれが目に入りました。

kodapi

物干しポール?

そうです。
でも、手前の物干しポールではありません。

奥の方にある、キャッチです。

我が家のお風呂にはポールのキャッチが2つ付いています。
(ポール増設用?ポールを使わない人の収納用でしょうか?)

疑問に思いつつ、今まで奥の方を活用したことはありませんでした。

でも、今回試しに奥に付けてみたところ・・・

kodapi

こんな感じになりました。

そして、このポールと壁の間に風呂イスを引っかけてみたら・・・

kodapi

ジャストフィットでした!!!

これなら椅子が落下しそうもないし、
壁際なのでこのままの状態で夫が入浴しても圧迫感も無さそうです。

引っ掛けることで脚のカビも抑制できるし、ここならお風呂掃除の邪魔にもなりません。

kodapi

いかがでしょうか。

小柄な私でも浴槽の外側からでも引っ掛けることができ、使いやすいです。

かなり良い収納スペースができてしまったので、いろいろ引っ掛けたくなってしまいます〃▽〃

でも、、

↑の記事でも書いたように、我が家ではこの物干しポールを大変便利に使っているため、
必要なときには簡単に動かせないといけないのです。

なので、いっぱい掛けたいけれど、グッとガマンです(笑)。

(↓でも密かにポールの増設も検討中です。覚え書きにリンクを置かせてください。)

kodapi

洗面器類や掃除用具などはすでに吊り下げ収納にしていたので、
今回椅子も引っ掛け収納ができるようになり大満足です(*^^*)

お風呂の椅子の置き場所にお困りの方は、よかったら、ポールのキャッチの場所を確認してみてくださいね。

キャッチが付いていない場合、こんな商品もあるようですよ^^

最後までお読み下さりありがとうございました。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです♪

よろしければ他の記事もご覧ください(*^^*)

  • 51798
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

転勤族で賃貸住まい。夫婦と子どもの3人家族です。すっきり快適な暮らしを目指して日々試行錯誤しています(*^^*)楽天ルーム始めました。

kodapiさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア