
H&Mで洋服リサイクル ~引っ越しするなら美部屋づくり【断捨離】~
引っ越しするタイミングでオススメしたい美部屋づくり。
その前に、ぜひ【断捨離】もしてほしいと思います。
そこで今回は、洋服のちょっとお得な断捨離方法についてご紹介します。
地球環境にもお財布にも優しい断捨離なら、きっとあなたも試したくなるはず…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3388
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
引っ越しするなら【断捨離】を
そうだ、引っ越ししよう。
そう思ってまず最初にすることは「新しい家探し」ですよね。
どこがいいかなぁ、間取りはどんな感じがいいかなぁと
期待でワクワクすることと思います。
でも、すぐに引っ越し先が決まるとも限らない…
そこで、新居が決まるまでにしておきたいこと。
それは【断捨離】です。
新居へ持っていく荷物が必要なモノだけに厳選されていれば
新生活は快適だし、引っ越し代も安く済むかもしれません。
引っ越しするなら【断捨離】を。
これ、引っ越しする時の合言葉になればいいな~と思います^^
【断捨離】最初に取りかかるのは、洋服から
引っ越し前の【断捨離】で最初に取りかかるのは、洋服から。
サイズアウトした子供服や、穴が開いてしまったり汚れが目立つ洋服など
すぐに処分できるモノから手を付けると、失敗や後悔も少ないですね。
それらの洋服をH&Mのリサイクルへ持っていきましょう。
どのブランドのどんな状態の服でも大丈夫。
1袋で500円割引クーポンに引き換えてくれます♪
H&Mの洋服リサイクル
H&Mでは、着なくなった洋服のリサイクルをしてくれます。
シミが付いてても、穴が空いてても大丈夫。
回収された洋服の状態に合わせて、洋服として再利用するのか、
繊維にして使うのかなど、行き先を決めくれるのです。
袋の大きさも厳密な決まりは無いので、
手持ちの袋にサクッと入れてレジへ持っていけば、割引クーポンに換えてくれます。
(ただし、1回2袋まで)
*穴が空いた洋服
*シミが取れない洋服
*色褪せした洋服
*サイズアウトした子供服
まずは、二度と着ることが無いであろう
洋服からサヨナラしましょう。
他にも、メルカリ・リサイクルショップ・フリーマーケットなど
着ていない・使っていないモノを手放す方法があります。
手放す時のポイントは、自分で納得すること。
無理矢理手放したら後悔するし、後悔したら手放さなくなるので。
そして、目的を持つことも大切。
新しいベッドが欲しいから、家中の不用品を売って
ベッドの購入資金に充てよう!など
具体的な目的があれば、より頑張れますね。
~B-room☆~では、片づけ作業・片づけレッスンも承ります。
お気軽にお問合せ下さい。
- 3388
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
【本当にお得?】ちょっと待って!福袋を購入する時に知っておきたい4つのこと。Fujinao(フジナオ)
-
【連載】クローゼットの整理、服をゴミで捨てるのではなくリユースする!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
着ないのに捨てられない。“古着”に決着をつける6つのルール【古着の処分・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
決め手は2つ!判断は5秒!洋服の断捨離nn.naru.uu
-
処分が大変な「粗大ゴミ」。楽に捨てる方法はないの?【粗大ゴミの出し方・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いらない家具どうする!?“リサイクル”をする主婦が多かったその理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
学生の引っ越しの強い味方!家具家電レンタルを賢く利用しよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
衣装ケースをゴミに出すには?処分方法まとめ|分解や切る方法などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
転勤族が伝授!引っ越し&新生活を超快適にする裏技とは?Fujinao(フジナオ)
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
服好きな夫婦の作った自作クローゼットalumichan0730