
ティッシュストッカーを作りました
置きっぱなし収納を掃除の時に簡単に引き出せるようにと
見た目の面で改善しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 78325
- 976
- 19
-
いいね
-
クリップ
置きっぱなしの収納
beforeです
ごちゃごちゃしててすみません(^-^;
ずぼらなので床置き
ビニールだけとって1箱ずつにしてます。
これをどうにかならないかと
100均木材&金具で目隠し的なストッカーを作りました。
after
いきなり完成です(笑)
工程の写真とりませんでした(-_-;)
ファイルボックスのような囲まれた形にすると落ちなくていいのですが
数が減ると出しにくくなると思い
目隠し程度のものにしました。
材料
木材 12×45 2枚
L字ステー 2個
キャスター2個入り 2個(計4)
取っ手 1個
上記すべてセリア
白いリメイクシート
昔キャンドゥで買ったあまりもの
キャスターを留めるネジ×8
家にあったもの
工程
1、まず前面になる板を棚の高さに合わせカットします
キャスターの高さが3、5センチあったのでその分を引きます。
2、次に土台になる板を奥行きに合わせカット
3、白いリメイクシートを貼ります
見えるところだけ貼りました
4、L字ステーで固定
5、キャスターを土台裏へ設置
6、つまみをつける
↑この3つはやりやすい順でいいと思います。
完成
パントリーへIN
すっきり見えます
かなり自己満足しました!
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
- 78325
- 976
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
【100均DIY】セリアの木箱と木材で小引き出しを作ろうkumi*
-
超簡単!カラボで1台2役の収納ベンチ♪R
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
カラーボックスを端材と100均でリメイク✨収納たっぷり便利棚nekotubaki
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
激狭!キッチンコンロ脇の収納に使い勝手の良い収納棚を簡単100均DIYmitsutake
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら