
2.5畳の秘密基地を作ろう。
ペナルティーとして、ウォークインクローゼットで生活をすることになったとしても大丈夫(●´ω`●)
2.5畳でも十分✨
頑張って素敵な秘密基地にしてみます✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 67963
- 658
- 16
-
いいね
-
クリップ
ドラえもんを見習う。
奥様『今日からここがお前の部屋だ』
⬇︎
私『はい!反省しております。』
罰として2.5畳のウォークインクローゼットをあてがわれた私は心の片隅で…ヨシキタっ‼️と思いました。
罰を受けた理由は…
働く時間帯の兼ね合いで、夜中に帰宅することも多く💧
いつものように、奥様を起こさないよう全神経を研ぎ澄まし忍者の如く寝室へ💦
しかしここからが私の自由時間✨
コーヒーを飲みながら映画を見たり❤️
ラジオ聴きながらお菓子を食べたり❤️
定位置の作業台で、わんぱくぶり炸裂の好き放題しておりましたら…
忍者としては、まだまだ未熟ゆえ…
奥様に気付かれ逆鱗に触れてしまったわけなのです(´;ω;`)
100対0で私が悪いのですが、押入れをあてがわれた時は
ドラえもんの気持ちが少しわかった気がしました。
まずは行動より分析👀
クローゼットの形は2.5畳のL字型です。
テトリスだったら、誰からも好かれる形なんですが(*´ω`*)
快適なスペースとして利用するには少し狭いです💦
なので、有効活用する為に全ての壁の面を測っていきます。
そして、どこに何を置いていくのかイメージしていきます(●´ω`●)
かなりざっくりですがこんな感じをイメージしまして(*´∀`*)
せっかくなので壁紙も貼り変える為、壁面と天井までの高さを測りました。
そして、壁紙の必要メートル数を割り出してネット注文です✨
壁紙届くまでの準備✨
古い壁紙を剥がします(*´ω`*)
剥がした時の独房具合が凄かったので、ダンベルを置いてますが、テイスト的にはがれかけた壁紙も嫌いじゃなかったです❤️
後は木材のカットや塗装なんかも事前にやっとくとスムーズでオススメです(●´ω`●)
壁紙が届いたら✨
壁紙を貼っていきますが、詳しい説明書が同封されておりますので…
そちらを確認した方が確実です(*´Д`*)✨
壁紙の注文をピッタリサイズで行うと…
ミス=壁紙が足りない…(´;ω;`)
につながるので💦
余裕を持って注文したほうがいいかもです。
私はやらかしましたので、継ぎ目など少し変な箇所があります(*´ー`*)
貼り終わったら(*´∀`)♪
設置スペースにディアウォールを立てて棚を作ります。
補強材とテイスト変更しやすいので…
背面板にペイントした合板をビス打ちしていきます(*´∀`*)
クジラをイメージしました白と濃紺の板を10枚✨
奥の白い板はトナカイをイメージした白と赤茶8枚です(●´ω`●)
後は全部打ち終えたら完成です٩( 'ω' )و
収納スペースは、時間が足りなかったので、また別の機会にでもと思います💧
まだまだ小物を並べたり棚や絵を飾ったりとやること盛りだくさんですがᕦ(ò_óˇ)ᕤ
自分らしさを詰め込んだ秘密基地に出来たらなと思っております✨
私はウキウキ+死活問題だったので、壁紙と棚の設置で丸一日使いましたが💧
のり付き壁紙も、そこそこ長い使用可能期間の記載がありましたので、のんびりまったり作業にもオススメかと思います(´∀`=)
流石にペナルティーで押入れ暮らしは、私だけでしょうが…(●´ω`●)
優しさや配慮あっての行動から
仮眠室を作りたい❤️
泣き顔を見られたくない。
などお考えのお父さんが居ましたらご参考になれば幸いです✨
でわでわ、長文、駄文ではございますが…。
最後までご覧頂きありがとうございました✨
2020/5月現在の様子
ミッキーさんにご執心💕
窓はカーテンの代わりにドアで封鎖…多肉置き場と化してます(*´꒳`*)
ゲーム用モニター…娘とダラダラ過ごしてます✨
現場からは以上です。
引き続き変化がありましたら、時々ご報告させて戴きます。
多分…(*´꒳`*)

秘密基地シリーズ第2弾

秘密基地シリーズ第3弾

秘密基地シリーズ第4弾
- 67963
- 658
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
新しい家族が増えたので…その子のお家をDIY✨niko
-
【DIY子供部屋のリフォーム③】2段ベッドを子供が憧れるロフトベッドにリメイク!neige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
ひとりで出来たよ!クッションフロアの貼り替えで築10年のキッチンが新築気分に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし