
【番外編】時空のクリスマスステージ ALL 100均
すべて100均のクリスマスディスプレイ!
じょうごとキッチンペーパースタンドがステージ風に。
わたがライトに照らされて幻想的な灯りになります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6811
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料

材料を用意します。
・ウッドツリー
・クリスマスベア
・クリスマスアルファベット
・キッチンペーパースタンド
・木製キッチンペーパースタンド
・ロート(じょうご)
・デコレーションライト
・つぶつぶ雪わた
作り方

キッチンペーパースタンドの棒にロートをちょうど良い高さまで差し込みます。
後でデコレーションライトを入れるため、棒の赤線あたりをカットします。

キッチンペーパースタンドの棒をカットしました。

キッチンペーパースタンドの棒と木製キッチンペーパーの土台の丸板を塗装します。

白枠はデコレーションライトが配置する場所。
クリスマスのオブジェを乗せる場所とこの白枠に被らない場所に3箇所穴を開けます。

ロートに両面テープを貼ります。

ロートにわたを貼り付けていきます。

丸板とロートを蝶番で固定します。
あらかじめ、ロートにキリで少し穴を開けておくとネジを止めやすいです。

丸板のまわりに両面テープを貼り、ここにもわたを貼り付けます。

丸板の穴にデコレーションライトを3つ差し込み、その他のライトはロートの中に入れます。
電池ボックスを中央に乗せます。

丸板の上にウッドツリー、クリスマスベア、クリスマスアルファベットを乗せて完成です。

点灯するとわたが照らされて柔らかい灯りが楽しめます。


他のクリスマスオブジェと並べて飾ってみてはいかがですか?
最後まで見ていただきありがとうございます。
その他の作品
これからもDIY作品を投稿していきますのでよろしくお願いします(╹◡╹)
instagram
RoomClip
DIYREPi
Twitter
にも投稿しています。
下記のリンクからどうぞ!
- 6811
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
【DIYレシピ】リース付きレターラックを作ろう株式会社エンチョー
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
SPRさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5