みんな大好きハイホーム! 業務用クレンザーに匹敵するクオリティです。

再ブレーク中のハイホーム。
その汚れ落とし効果はいかほど?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5362
  • 66
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ハイホームとは。

ハイホームとは日本珪華化学工業が販売する洗剤の一つ。

洗剤というよりも、クレンザーというカテゴリーです。

400Gで¥1,000弱という価格。
市販だと私は東急ハンズでみました。
他にも、ホームセンターで取り扱っている所もあるようです。

ハイホームは50年以上も前から打たれているロングセラー商品。

人体や環境にやさしい安全な物質でできているという事から、今流行りのナチュラルクリーニングの認知とともに再ブレークしています。

IHコンロ落としに最適

IHコンロは使用していると、いつの間にか黒く焦げます。

通常の水拭きでは落ちません。
油おとし洗剤でも落ちません。

焦げは物理的に剥したり、削って落とす汚れです。

市販の「3Mハイブリッドスポンジ」で実験。

「サランラップを丸めて擦る」という方法もありますが、今回はスリーエムというメーカーから発売されている「ハイブリッドスポンジ」¥198くらい というスポンジで擦ってみます。(写真ではオレンジ色、緑色もあります)

ハイホームは、タッパーに小分けして持ち歩いています。
自宅使用なら、購入した容器のままでいいと思います。

ハイブリッドスポンジにハイホームを少量取りました。

擦ってみると、あっとい間に焦げ汚れが取れます。

ハイブリッドスポンジ自体、そこそこ研磨力があるのでその力も併用された相乗効果ですね。

ものの数分でIH全体がキレイになりました。

浴室の蛇口のメッキ部分を試す。

蛇口のメッキがキレイになると…光ります。

それを期待して磨いてみました。

今回は、ハイホームそのものの効果を試すため、ハイブリッドスポンジではなく、「白パッド」と呼ばれる薄っぺらい柔らかいスポンジを使用。

蛇口のメッキは汚れが取れると、水分をはじきます。

どうでしょうか?

バッチリです。

浴室の物干しざお(ポール)で試す。

これはハイホームでポールを磨いた後です。

水分が弾いています。

ハイホームは撥水効果もありそうです。

他に、効果を発揮してくれそうな場所は?

今回は、IHコンロ、蛇口メッキ、浴室物干しポールで実験しました。

その他にも、ハイホームが活躍してくれそうなケースをご紹介します。

▶ステンレスシンク磨き
▶ステンレスワークトップ磨き。
▶鍋や夜間
ここは、ハイホームで磨くと、汚れが落ちより光ります。水分も撥水します。

▶衛生陶器…洗面ボールやトイレの汚れ落とし 
汚れが落ちると、ツルツルします。

▶玄関タイル落とし…ブラシを併用すると相乗効果でよく落ちます。

浴室鏡のウロコ汚れはどうか?

・鏡の汚れが軽い初期の場合は、ハイホームで落ちる可能性はあります。
・ただし、目に見えて白いウロコ汚れの場合は、ビクともしません。
・クエン酸での湿布後に行うと、ハイホーム単体使用よりも効果アップです。

注意点
・ハイホームは研磨剤。う~っすらと鏡に磨きキズが付きます。

~考察~
ハイホーム粒子よりウロコ汚れの方が硬いために、期待するほどの効果はありません。

ハイホームは、一家に一つあってもいいと思います。

流行りのナチュラルクリーニングですが、重曹が研磨剤の代わりとなるのはかなり認知されています。

ただ、実際には微々たる効果です。
また、重曹をクレンザーとして使用すると、扱いにくく感じるはずです。


ナチュラルクリーニングでのクレンザーとしては、

ハイホームの方が、
・粘性があり、クリームクレンザーとして扱いやすい
・色がついているため、磨いた場所がはっきりわかる

といった点で、ハイホームに軍配が上がると思います。


ご家庭の洗剤の中に、お気に入りのクレンザーがない場合は、ハイホームを試してみて下さい。

  • 5362
  • 66
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

名古屋、岐阜エリアでハウスクリーニング、エアコンクリーニングのお仕事しています。プロのお掃除テクニック、惜しみなくどんどん公開していきます(^^)おそうじ方法で…

最強おそうじアドバイザー タジマさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア