
ピンクの猫ちゃんのおべんとう
オーストラリアにはキャラ弁文化はないのですが、それでもかわいいおべんとうを持たせたい!ということで、娘たちのリクエスト「ピンクの猫ちゃんランチ」を作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1097
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
ピンクの猫ちゃんランチ
学校のお友達のほとんどは、「パン→スライスチーズ→パン」なんていう味気ないサンドイッチとポテチをお弁当に持ってくるようです。日本人のわたしは、もう少し栄養価があって、楽しいおべんとうを作ってあげたくて、いつものホームベーカリー用のパンレシピに「ビーツパウダー」を大さじ一杯ほど入れて、ピンク色のパンを焼いてみました。
ビーツでかわいく、ヘルシーに
日本ではあまりなじみのない「ビーツ」。見た目も食感も「丸いごぼう」といった感じでしょうか。切ると濃いピンク色で、とっても綺麗なんです!しかし残念ながら、火を通すと茶色く変色してしまうので、今回のビーツパンも、150度ぐらいの低温でじっくり焼きました。サンドイッチの具は、ハムや卵など、お好きなものをどうぞ。
- 1097
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さん向け*幼稚園弁当の詰め方や作り方のコツmomo
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
お弁当屋さんが作る!ホットケーキミックスで簡単たい焼き♡*chieko_nozaki
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
パスタだけじゃもったいない!ミートソースでふわとろオムライスアンナのキッチンinドイツ