
かまぼこ板と100均で卓上カレンダー
100均の卓上カレンダー
木材をプラスしてカッコよくしちゃいました
木材はかまぼこ板
プチプラな材料です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8234
- 68
- 2
-
いいね
-
クリップ
ちぃ★です
100均の卓上カレンダー
そのままでも素敵なんですが
かまぼこ板を使って
ちょっぴりオシャレにしてみました
かまぼこ板
かまぼこ板同サイズを5枚用意します
サイズは11.3×5.3センチのかまぼこ板を使っています
角の部分は紙やすりをかけました
かまぼこ板をブライワックスで
色をつけていきます
ブライワックスでなくても
100均の水性ニスはプチプラでオススメです
お好きな塗料を使ってくださいね
ブライワックスは木目がキレイに出るので
私は好きです
かまぼこ板を木工用ボンドで
接着します
次に縦の部分も
木工用ボンドで接着していきます
接着したら次に釘を用意します
セリアのホーム釘を使用しています
1番短い17mmを使いました
四角に釘を打ちます
ワイヤー紐は100均のものを使っています
木材に穴を開けて🕳
ワイヤー紐を通していきます
ワイヤー紐はお好みでカラーや太さを
決めて使ってくださいね
卓上カレンダーを
箱の中にはめ込みます
サイズはH150×W95×D80mm
スッポリとかまぼこ板のボックスにハマるサイズです
窓際にディスプレイしたり
ワイヤー紐をつけてあるので
壁面に引っかけてディスプレイしてもいいかも♬
玄関に置いてみるのも
いいですね
カレンダーの裏側には
ボールペン✒️とはんこをいれておくと…
宅急便などの郵便物の受け取り時に
サッと出せます
なかなか便利でしょ♪
カレンダーだけでなく
フェイクグリーンなどをディスプレイすることもできますよ
リバーシブル仕様
反対側は黒板塗料を塗って
英字新聞がポイントになっています
かまぼこ板で作った卓上カレンダー入れ
フェイクグリーンを入れたり
いろいろアイデア次第で使えそうです
プチプラ大好きちぃ★でした
- 8234
- 68
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部