
これ1台で大活躍♪これからDIYを始める方にオススメの電動工具
最近、TVや雑誌などでたくさんの特集が組まれるほどDIYが大人気ですよね!自分も始めてみたいけど、どんな道具を買っていいのかわからない。。。という方にあると便利な電動工具をご紹介させていただきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31817
- 329
- 9
-
いいね
-
クリップ
初心者さんにオススメのこの1台♪
100均でもノコギリや、かなづち、サンドペーパーなどDIYに欠かせない基本的な道具が手に入ります。道具の扱いにも慣れてきたし、電動工具があったら作業が楽そうだなぁと気になっている方も多いのではないでしょうか??
でも、色々な工具があってどんなものを買ったらいいか悩んでしまったり。。。
そんな方にオススメなのがこちらのブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツールです♪
オススメポイント①1台で何役にもなります♪
このブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツールの最大のポイントはアタッチメントを付け替えることで、ドライバーにものこぎりにもなってしまう事です。
なんか合体変形する武器みたいでかっこいいですよね〜♪
私が持っているのは、本体とドライバー、インパクトドライバー、サンダー、丸のこがセットになったものですが、いつも大活躍しています。
「ドライバー」
ねじをしめたり、穴を開けるのに使います。
家具などの組み立てでねじをしめる回数が多いと手回しでは面倒だったりしますが、電動なので楽ちんです。IKEAなどでよく家具を買う方には必須ですよね。
「インパクトドライバー」
インパクトドライバーと普通のドライバーの違いは、打撃があるかないかです。
DIYなどでビスを使って、木材を組み立てる時は、回転力+打撃でより強力に固定できるのでオススメです。
「サンダー」
木材の表面や切断面のささくれなどを滑らかにしてくれる電動ヤスリです。
紙やすりを使うよりも、大幅に時間短縮できますよ♪
「丸のこ」
木材をカットするのが楽しくなりますよ♪
ただあまり厚みのあるものは1回では切れません。1×4材はOKですが、2×4材だと刃の幅が足りませんので、切れ目を入れて手のこでカットするか、裏返してもう1度丸のこを使う必要があります。
この他にも曲線をカットできるジグソーや、木材の角を加工できるトリマー、さらには空気入れなどのラインラップもあるのでついそろえたくなります。
オススメポイント②省スペースで場所を取りません
普通にドライバーや、丸のこ、サンダーなど買いそろえようとするとかさばって置場所に困ることも。。。
でもこのブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツールなら本体は共通で使えるので、増えるのはアタッチメントのみでとっても省スペース♪
さらに普通に買いそろえるよりもお財布にも優しいというメリットも!
オススメポイント③遊び心のあるデザインが◎
作業に使う工具でも、どうせならおしゃれなものがいいですよね。
工具というとちょっと無骨なイメージがありますが、ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツールはとってもおしゃれ♪(あくまで私の主観ですが)
黒いボディにオレンジのラインが入ったデザインがかっこいいです。
さらにちょっと話がズレますが、アウトドアなどで活躍しそうなポータブルスピーカーなんてのもあります💡こちらは共通のバッテリーを使用でき、軽量で持ち運びも楽ちん。こういう遊び心があるアイテムってつい惹かれてしまいますよね。
あ、我が家では、作業中ももちろんですが、草むしりのお供としても重宝していますよ☺️
電動工具でさらにDIYが楽しくなります♪
電動工具があることで作業がはかどったり、出来なかった事が出来るようになったりとDIYの幅が広がります。
このブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) マルチツールは小ぶりで初心者さんでも扱いやすいのもオススメポイントの1つです。
気になった方はぜひ手に取ってみてくださいね🙌
Instagram ではお家のことやDIYなどを中心に載せています。よかったら遊びに来てくださいね☺️
- 31817
- 329
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
100均の灰皿が⁉工具不要のリメイクでドリルビットスタンドに☆aya-woodworks
-
◆電動工具の選び方~切断工具編◆ぬくもり工房YUKI
-
ブラック・アンド・デッカーのマルチエボ&WAGON WORKS chikoさんカフェトレイehami123
-
【DIYレシピ】キャンプやピクニックに大活躍!組み立て式で持ち運びができるパネルテーブルを作ってみませんか?株式会社エンチョー
-
●アウトドア用品●ナイフのケースをDIY☆使い込んだ木の風合い♪包丁やハサミのケースも作れる!M.T.bird-studio
-
噂よりすごかった!ブラックアンドデッカー!maca Products
-
【100均】DIYアイテムを徹底検証!プラスチックやゴム製も気になるトンカチ(ハンマー)編【ダイソー・キャンドゥ】LIMIA編集部
-
【DIY工具】ラチェットドライバーとは? 定番のベッセルでその実力を試してみました!LIMIA編集部
-
【100均DIY】伸び~るトレリスで簡単ウォールフック♪R
-
【DIYレシピ】キャンプやピクニックのご飯が楽しくなる♪かっこいい個性派「スパイスボックス」を作っておでかけしよう!株式会社エンチョー
-
電動ドライバーおすすめ15選|初心者向け小型で安い商品やマキタなど人気メーカーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動ノコギリのおすすめ5選。女性向けの小型・充電式や金属・木材の剪定用などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部