
ちょっとだけいつもと違ったシェルフ作ってみましたよ〜!
こんにちは! miwaです!
今回は、ちょっといつもと違う
シェルフを作ってみました👍🏻
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 127273
- 1573
- 10
-
いいね
-
クリップ
材料
すべて杉板です
①180巾×300
②93巾×300
③45巾×400
④45×415 75°にカットしたもの
⑤45×180 上に同じ
⑥45×110 上に同じ
⑦13巾×90
その他
ペイント塗料
BRIWAX
作り方
⑤〜⑦は、ターナーミルクペイントのブラックをペイントし、その他は、BRIWAXをぬります!
BDは一度塗ったあと軽く余分な物を拭き取ります
③と④を⑦の細材で、上でビスで固定します
こんな感じです
これに、上からと下から、8㎝のところに、
①と②を取り付けます
上が②、下が①です
あとは、ビスの目隠しの為と飾りで、
⑤(下側)と⑥(上側)にビスで固定します
あとはここに、ステンシルするなり、
フリーで描いたり、なにも描かなかったり…
お好みでお願いします
で、完成です!
反対側です!
私は、ちょこっとイラスト描いたり
文字を描いたりしました✨
グリーンを置いたり調味料ラックにしたり、
こういうシェルフはいろんな使い道がありますね!
今回は、斜めカットの木材を使って
いつもと違った感じのシェルフです!
斜めカットにするだけでも、
随分感じがかわりますよねぇ
- 127273
- 1573
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【DIYレシピ】置くだけで部屋がおしゃれに!ビンテージ風がかっこいいメッシュキャビネット株式会社エンチョー
-
【DIY】必見!キッチンがカフェに大変身!?おしゃれなブレットケースをDIY株式会社エンチョー
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
【本格DIY】思わずつくりたくなる!テーブルとトレイの2WAYで使える便利な『トレイテーブル』株式会社エンチョー
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
セリアのすのこで作るキャスターBOXゆぴのこ
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ