
大掃除がよりスムーズに!「ゆずりますBOX」のすすめ。
自分にとって必要でなくなったモノを処分しようと思った時、スムーズに手放すことができますか?今回は、モノを手放したいけれどゴミにするのはもったいない!そんな方に、できるだけ手間をかけず楽に手放せる方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42231
- 202
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
株式会社アンジェ・リュクス
ライフオーガナイザーⓇ
リユースマスターⓇの宮川なみ です。
収納・インテリアで暮らし最適化
あなたの暮らしが上質なものとなるようお手伝いしています。
最近ではメルカリやオークション、リユースショップなど
活用する方も多くなったように感じます。
お客様のお宅へ片づけのサポートに伺うと
「お金にならなくてもいいから、誰か欲しい方がいたら使ってもらいたい!」
「忙しくてなかなかリユースショップに持って行けない・・・。」
という方も多くいらっしゃいます。
今回は、モノを手放したいけれどゴミにするのはもったいない。
できるだけ手間をかけず楽に手放せる方法をご紹介します。
「ワールドギフト」で使いきってもらおう!
ワールドギフトは日本国内だけでなく世界中の必要としている人、
団体にしっかり届けてくれます。
おすすめポイントは引取り可能アイテムが豊富なこと!
モノとしてリユースできない場合は古紙や燃料など、
違った形にリサイクルし最後まで使ってくれます。
リユースショップで買い取ってもらえるかなぁ・・・。
誰かにゆずりたいけれど、その誰かを探せない・・・。
手放す時にストレスを感じると
「面倒くさいし、勿体ないからとりあえず残しておこう・・・」
となりがちですが、そんな煩わしさを全く感じることなく手放せます。
これは、昨年末の大掃除の際に寄付したモノです。
何年も使ってないけれど、
なんとなく勿体ないと収納の奥に保管していたモノ達。
持ち手がかけてしまった衣装ケースごと配送できました。
とても楽で、家の中もスッキリと片づいたので、
それ以来、わが家の手放し先のひとつとして定着しています。
「ゆずりますBOX」をつくる!
わが家には、ワールドギフトに寄付したいモノを入れる
「ゆずりますBOX」があります。
入っているモノは、
使用済みの食器
使用感はあるけれど、まだ履けそうな靴
まだページが残っている使い掛けの学習ノート
クリーニング屋さんでもらうハンガーなど。
さまざまなジャンルのモノを、使い掛けでもOK
結構なんでも入れちゃいます♪
「ゆずりますBOX」に入れるということは、
それだけで自分の生活エリア外に出すことに。
普段使っているモノとそうでないモノを区別するだけでも
生活空間はかなりスッキリします♪
こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

なんでもリユースしなきゃ!と思うと結構大変。
ご自身で「これならできそう」というリユース方法を決めておくと
家から外にモノが出ていく流れができ、
片づけがスムーズにはかどります。
*****************************************************
いかがでしたか?
収納・インテリアで
あなたのちょうどいい暮らしをみつけましょう。
(株)アンジェ・リュクス なみ でした♪
「収納とインテリアで暮らし最適化」を理念に
皆さんに楽しんでもらえるようなプラットホームとして
暮らし方提案の企画、セミナーなど開催しています。
是非、アトリエへお越しくださいませ。
- 42231
- 202
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
分厚い専用ファイルはこれで卒業!取扱説明書はファイルとふせんでお手軽管理♪おうちデトックス 大橋わか
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
セリアの盛り塩グッズで、よい氣を取り込もう!収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニマリストが1年検証!収納グッズを使うメリット・デメリットほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【本当にお得?】ちょっと待って!福袋を購入する時に知っておきたい4つのこと。Fujinao(フジナオ)
-
【連載】クローゼットの整理、服をゴミで捨てるのではなくリユースする!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
フリーアドレスオフィスでもおうちオフィス®でもおすすめ!ナカバヤシのライフスタイルツールから見えるグッズ選びのコツキッズオーガナイザー 中村佳子