リビングがすっきり片づく♪「お帰りロッカー」のすすめ

幼稚園や職場にある「個人ロッカー」を自宅にも作ってみませんか?ママが頑張って片づけなくても、居心地のよいリビングをキープしやすくなります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 202601
  • 1917
  • 5
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。
株式会社アンジェ・リュクス
ライフオーガナイザーⓇ
リユースマスターⓇの宮川なみ です。

収納・インテリアで暮らし最適化
あなたの暮らしが上質なものとなるようお手伝いしています。

家族団らんの場「リビング」
いつもスッキリして、居心地のよいリビングをキープしたいけれど・・・。
カバンや書類、洋服、オモチャが散らかっていて片づかない。
そんなお悩みをよくお聞きします。

ママが頑張らなくても片づくリビングを手に入れるために
おすすめの収納スペースをご紹介します。

株式会社アンジェ・リュクス
「片づけが楽になる家」@ワールドハウス本社展示場

「お帰りロッカー」

未就園児の子供達も、幼稚園や保育園に行くと
自分のロッカーで園服を脱ぎ、バックや荷物を
ちゃんとそこにしまいますよね。

会社にも個人ロッカーがあり、
各自でモノを管理しています。

このロッカーシステムは家の中でも実に効果的!
自分で自分のモノを管理するスペースを作ってみませんか?

株式会社アンジェ・リュクス
「片づけが楽になる家」@ワールドハウス本社展示場

こちらは「片づけが楽になる家」ワールドハウス本社展示場の
帰宅後に必ず通る場所、
リビングの入り口スペースです。

名付けて「お帰りロッカー」

一人ひとり、バックや上着だけでなく
リビングで使いたいモノをサッと片づける事ができるので
モノが散らかりにくくなります。

家族それぞれのためのスペースがあると
「あれどこいった?」と聞かれることも少なくなりますね♪

楽に片づけられる3つのポイント!

家族が率先して片づけられるようにするには
楽な仕組みであるということが絶対条件。

ポイントは次の3つです。

①楽な場所へ
家族の動線を観察し、楽な場所を探しましょう。
片づけて欲しい人の身長を考慮し、
楽に置きやすい高さを意識することも忘れずに。


②楽な方法で
パッと見て、楽に取り出せる方法。
できるだけワンルック&ワンアクションに近づけましょう。
「面倒くさい・・・。」が無くなると維持しやすくなります。


③楽な収納用品で
・半透明のケースの方がみつけやすい
・ラベルで文字情報を貼った方がみつけやすい 
など、ご家族がモノを探しやすい方法をみつけましょう。

また、収納用品の重さや引出しがスムーズに動くか、など
ちいさなストレス要素を見逃さない事もポイントです。

思考の整理で優先順位をつけよう

あれもこれも置きたい!となると
スペースがどれだけあっても足りません。

本当にやりたいことをよりスムーズにできるように、
家族にも優先順位をつけてもらうことが大切です。

まずは、リビングでどんな事をしたいのか考えてもらいましょう。

・みんなでテレビをみる
・宿題をする
・ゲームをする
・パソコン作業をする
・ヨガをする

など、リビングでやりたいことは人それぞれ。
年齢やライフステージによっても変わってきます。

ライフオーガナイズは、片づけに取りかかる前に
必ず思考の整理から始めます。

それぞれ自分にとってのリビングの役割(価値感)が分かると
あると便利なモノ、なくてもよいモノがはっきりしてきます。

自分のモノを自分で管理してもらうためにも
定期的に思考の整理をする機会をつくりましょう。

株式会社アンジェ・リュクス

*****************************************************
いかがでしたか?

収納・インテリアで
あなたのちょうどいい暮らしをみつけましょう。

(株)アンジェ・リュクス なみ でした♪

「収納とインテリアで暮らし最適化」を理念に
皆さんに楽しんでもらえるようなプラットホームとして
暮らし方提案の企画、セミナーなど開催しています。
是非、アトリエへお越しくださいませ。

  • 202601
  • 1917
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

空間と思考の整理のプロ集団として、片づけのコンサルティングや作業サービス、インテリアコーディネートのご相談など承っております。片づけのプロの全国大会「片づけ大賞…

収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクスさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア