
備えておく事が大切!ペットの防災グッズも見直そう!
いつ起こるかわからない災害。
日頃から備えておく事が大事だと思います。
ペットの防災グッズも万が一に備えておきましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 68301
- 423
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは♩sayaka.です⚘
冒頭にも言いましたが、いつ起こるかわからない災害。
ペットの防災グッズも備えておく事が大切です。
9月に起きた北海道の地震による停電で学んだ事。
ペット用品が売っているホームセンターやドラッグストアは営業できない、物流が止まってしまうということ。
我が家にも猫が2匹います。
万が一に備えて防災グッズを見直しました。
フード以外のグッズも大切
今回備えたグッズの一覧です↓
ドライフードや缶詰などは必須ですが、今回はそれ以外の物もいくつかをピックアップしてお伝えしたいと思います◎
【トイレシートや砂】
綺麗好きの猫ちゃん。いつでも綺麗なものに変えられるように。
【シャンプータオルやウェットティッシュ】
手足や身体が汚れたりしても水を使わずに、綺麗に出来ます。
【バスタオル】
身体を拭くこともそうですが、寒い時などは身体に巻きつけて寒さをしのぐ事ができます。
【おもちゃ】
万が一、自宅から別の場所に避難となった場合に猫ちゃんがストレスにならないよう大好きなおもちゃも用意しました。
【爪切り】
おもちゃ同様、別の場所に避難となったときに爪を切るために。
すぐに持ち運べるように、まとめて収納
無印良品の頑丈収納ボックス(小)に先ほどのグッズをまとめて収納しています。
こちらは深さもあり、小さく見えますがすごく入ります!
このようにまとめて入れておく事で、一目で猫用の入れ物だとわかりますし、防災グッズも取りやすいです。
また、万が一避難になった時もすぐに持ち運べます♩
ポリプロピレンなので濡れたり、潰れたりする心配もありません♩
ミネラルウォーターについて
万が一の断水に備えて、猫ちゃんに飲ませる水。
ミネラルウォーターならなんでもOKという訳ではないんです。
もちろん猫用のミネラルウォーターが1番安心です!
しかし、猫用のミネラルウォーターだと割高だし…
そこで我が家が用意したのは、硬度も低い(つまり軟水)の南アルプスの天然水。
こちらは人も飲めるので箱買いして、猫用には1本、その他は人が飲む用として常備しています。
さいごに
大切なペットを守るのも飼い主の責任。
今回の地震の停電で、少なからずにゃんずも異変に気付いてソワソワしているように思えました。
なので、みんなが何事もなく過ごせる準備は日頃からしなければと思いました。
これから人用の防災グッズも見直していきたいと思います。
長々と読んでくださり、ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
インスタグラムにはインテリアや小掃除記録をしています♩
- 68301
- 423
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
防災グッズ見直してますか?備えあれば憂いなし!オススメ防災グッズ!A+organize
-
お手拭きタオルをやめてみました!メリットとデメリットR
-
スーツケースの活用アイディア☆maiikkoo
-
100均のおすすめ防災グッズ19選|備えておきたいものリストや収納アイデアLIMIA編集部
-
車にも常備しておきたい!車内用防災グッズまとめm'm ( @m_m_home )
-
防災準備②1次の備え ー非常用持ち出し袋と持ち出しバケツーnico8
-
ダイソーと無印良品のアイテムが防災用品にピッタリ☆ちびかお
-
防災グッズをセリアの神アイテムで玄関に一括収納!____pir.y.o
-
意外とかさばる薬収納は100均グッズで簡単便利にアレンジしよう!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
洗面所の歯磨きコップをやめてみました!メリットとデメリットR
-
愛犬の防災対策!災害時大切な家族であるペットが困らない為に準備しておくこと。uchan_cube
-
非常時の備蓄品にはどんなアイテムが必要?災害に備えよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
床下収納を徹底攻略!使い方のコツやスペース活用術、便利グッズまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部