
《100均DIY》飾って収納できるショーケース作り✨
お気に入りのアクセサリーや、飾っておきたい小物など、でもホコリが気になって飾れない…。
お店で見かけるアクセサリーショーケースみたいな物があればホコリも気にせずに飾っておけるなと…。
今回も簡単DIYで作ってみました!
良かったら見て下さい🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 51417
- 475
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・クリアークラフトケース(セリア)
・木板(セリア)
・引き出し用つまみ
・8㎝の角材(長さ12㎝を2本、15.8㎝を2本)
・ボンド
・プラスチックが付く接着剤
【作り方】
まずセリアの木板を17.5㎝に切ります。
角材も自分で切る場合は、この時に一緒に切って下さい。
切った後がザラザラしていたり…気になる場合はヤスリをかけて下さい。
そして角材にボンドをつけます。
切った木板の縦の短い方に12㎝の角材を付けます。
はみ出たボンドは拭き取って下さい。
そして横に15.8㎝の角材をボンドでつけます。
この引き出し用つまみには、はじめネジが付いていますが、ネジを取っておきます。
ネジは使いません。
そしてクリアークラフトケースを逆さまにして、クリアークラフトケースの真ん中にプラスチックがつく接着剤でつけます。
そして、全ての接着剤が乾いて、クリアークラフトケースを木に被せたら出来上がりです!
※木の歪みなどでクリアークラフトケースが入らないことがないように、ボンドが乾く前にクリアークラフトケースが入るか、確認することをオススメします!
いかがでしょうか?
お好みで色を塗ったり、中に壁紙を貼ったり…(私は壁紙ではなく折り紙です😊)自分好みのショーケースがいろいろできそうです✨
良かったら参考にしてください🎵
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 51417
- 475
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆parade
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
セリアアイテムで作る!アクセサリーをコンパクトに収納してみよう!ak3