【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


☆100均材料でカトラリーケース★

カッティングボードを使って
古材風カトラリーケースを作ってみました

100均材料を使ってできますよ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14941
  • 34
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ちぃ★です

セリアの木材・カッティングボードを使って
カトラリーケースを作ってみました♪

材料

◉木板9センチ幅(2枚)
◉木板12センチ幅
◉カッティングボードスリム
◉墨汁
◉スポンジ
◉木工用ボンド
◉釘

9センチ幅の木板を
・17センチの長さ2枚
・13センチの長さ2枚
になるようにカットします

12センチ幅の木板は
・17センチの長さにカット

完成形です

カットし終えたら組み立てる前に
ペイントします

無塗装でもいいですが
墨汁を薄めてペイントしました

古材風になるので好きなんです

紙ヤスリをかけて
古材風に

さきほどの完成形になるように
木工用ボンドでくっつけます

固まってきたら釘を打って固定します

真ん中にカッティングボードを挟む感じで
固定します

最後は両端に板をつけて完成!

アカシア食器を入れて
お家caféをしたり

ハンドメイドの材料をチョコっと
入れるのに使ってみたりしています

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

  • 14941
  • 34
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

可愛いのもカッコいいのも好きなんでカッコ可愛いのをハンドメイド・リメイクしています♬2018夏のインテリアフォトコンテスト優秀賞✨(パレットソファー)2016D…

ちぃ★さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア