
カフェ風キッチンDIY❺完結編!レンジフードのリメイクシートの貼り方&カフェ風アイデアをご紹介♪
____pir.y.o
キッチンに鏡が欲しいなと思っていました。先日大正クラフトライフマーケットに行ってたまたま出会ったウォールミラーステッカー。アウトレットになってたのでだいぶお安く2枚手に入ったので貼ってみました🤗✨
枠を作らなくていいし、額縁は壁紙なので厚みもない、飾るのに穴もあけなくていいので貼っていくだけの簡単作業です🤤⭐︎✨
(私は2枚使ったので切りましたが)
思ったよりいい仕上がりで大満足です😋🙌✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
使ったのはこちら。
壁紙屋本舗のウォールミラーステッカーと、セリアのクリアステッカーです。
2枚を1枚鏡のように貼るので、中心にあたる部分はカッターでカットしてから壁に貼ります。
付属のミラーの両面テープの紙を外して壁に貼り付けます。
鏡の好きな位置にクリアステッカーを貼ったら、賃貸でも現状回復が超簡単な壁紙のカフェ風ミラーのできあがりです(o^^o)
クリアステッカーではなく転写シールを使うと綺麗だと思いますが、今ないのでとりあえず私はステッカーで。(*´ー`*)
何かの参考になれば幸いです🌼✨