
【連載】これからの季節に!100均アイテムだけで簡単カフェコーナー!
100均アイテムだけで簡単にコンパクトなカフェコーナーをつくってみました。
プレゼントにもおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 158621
- 1954
- 1
-
いいね
-
クリップ
これからの寒い季節、温かい飲み物を飲む機会も増えると思いますが、省スペースなカフェコーナーを作ってみませんか?
100均アイテムだけで可愛いカフェコーナーができあがりますよ。
〈用意するもの〉
☆キャンドゥフラワースタンド 2個
☆グルーガン
☆グルースティック
☆かなづち
☆ニッパー
☆キャンドゥ木製ミニラック 2個
☆セリアコレクションケース
(約13縦×17横×5高)
☆ドライバー
☆キャンドゥメタリックピン
☆セリアウッドボード
〈お好みで〉
★セリア水性ニス メープル
★セリアはけ
★やすり
〈作り方〉
まず、キャンドゥの木製フラワースタンドを2個用意します。
フラワースタンドの脚の部分はたまに曲がっている場合もありますので店舗でまっすぐな物を選ぶと仕上がりも綺麗です。
用意したフラワースタンドの片側の横板をかなづちで軽くたたいて画像2のように外します。
横板を外したら画像3のようなピンが出ているのでニッパーなどで取り除いて下さい。
もう1個のフラワースタンドも同じように片側のみ横板を外すと2個のフラワースタンドが画像4のようになります。
2個のフラワースタンドを、横板を外した方を全面にして画像2のようにグルーガンで接着します。
グルーガンはコンセントを入れてから約5分ぐらいは置いてから使用してください。温度が上がらないまま使用すると接着力が弱まります。
画像3のように、外した横板2枚は最初に接着したフラワースタンドをひっくり返した背面に接着します。
接着すると画像4のようになります。
画像1のように出来たフラワースタンドの上に、キャンドゥの木製ミニラック2個を画像2のように接着していきます。
2個とも接着すると画像3のようになります。
次にセリアのコレクションケースを用意します。
コレクションケースはドライバーで蓋のみ画像のように取り外して下さい。
蓋はフラワースタンドの全面に先ほど取り外したネジで取り付け、扉にします。
取っ手はキャンドゥのメタリックピンを使って画像のようにコレクションケースに取り付けます。
お好みでセリアの水性ニスをペイントしていきます。
あらかじめ、ペイントする事が分かっている場合は先に材料にニスを塗っておいても大丈夫です。
セリアのウッドボードを用意し、画像1のように2つにカットします。
カットしたら、画像2のようにそれぞれのウッドボードをグルーガンで接着します。
画像1の状態から、お好みでやすりをかけます。
やすりをかけると画像2のようになります。
できあがりです。
お好みの紅茶やハーブティー、スプーンなどを収納できます。
下の段にはお砂糖やティーカップなども収納できます。
いかがでしたか?
簡単にカフェコーナーが作れ、コンパクトなのでキッチンやリビングの一角にもおすすめです。
家族と一緒に作ったり、2台作ってちょっとしたカフェスペースを作ってもいいですし、お友達にプレゼントもいいと思います。
是非作ってみて下さい。
花宮令
- 158621
- 1954
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
【連載】100均アイテムで完成!簡単!時短!ひっくり返して両面使えるシェルフ!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily