
家にあるものでドライヤーのコードを簡単・すっきり収納。
長くてかさばるドライヤーのコード。
今まで本体にグルグル巻きつけて収納していましたが
あるモノですっきり収納することができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 71402
- 104
- 1
-
いいね
-
クリップ
今までわが家のドライヤーは、こんなふうに本体にグルグル巻きつけていました。
でもこれって本当はあまりよくないんですよね。
特に何も考えずに巻く家族。
そうするとコード自体がねじれてきます。
これを直すのがめんどくさいったら。
どうにかしてすっきりできないものかと思っていたら
100均でコード収納クリップなるモノがあることを知りました。
でも買うのはもったいない・・・
あ!!!
家にあるものでできるじゃない♪
と、思いついたのがこちら。
洗濯ばさみです。
これで同じことができる!
コードを適当な感覚で束ねていき
まとまったらここに洗濯ばさみをつけると
まとまりました!
これですっきりです。
私はさらにもうひと手間加えてみました。
本体と洗濯ばさみをゴムで止めると
使っている時にも落ちません♪
100均などのコード用クリップの方がしっかり止まるし
見栄えもいいかもしれませんが、
これでもじゅうぶんすっきりします。
私のように気にならない方にはおすすめです♡
- 71402
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko
-
巻くたびに毎回イライラ…!洗濯機に付いている風呂水用ホースにひと工夫☆sato
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
テーブルの上を100円で簡単スッキリ‼︎テーブル裏収納!nn.naru.uu
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
捨てないで!買わないで!余ってる【紙袋】で仕切ってムダなく収納mujikko@もの選びコンサルタント