
スルーしがちなスキマ掃除は100均アイテムで解決!
冷蔵庫、洗濯機、家具の下などの細いスキマにはホコリがたまりがちなのに、掃除しにくくてついスルーしてきましたが、ついに100均アイテムで解決しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 469246
- 5347
- 25
-
いいね
-
クリップ
スキマの掃除はどうしてる?
普段の掃除でついついスルーしがちなスキマ。
冷蔵庫、洗濯機、家具など、1人では移動できないモノの下は掃除機もフローリングワイパーも入らずで。
大掃除の時にやっと重い腰をあげて掃除してる方も多いんじゃないかなーと思います。

我が家にもどうやって掃除しろっちゅうねん!と悩んでいた場所があります。
それは洗濯機の防水パンと壁の間のスキマ!
ホコリがたまっているのが上から見えているのに手が届かない!
今までは仕方なく、竹串をセロテープで繋げてティッシュを巻きつけホコリをかき出してましたが、
竹串は途中で折れるわ
奥まで手が届かないわで…。
見て見ぬフリを何度したことか。
スキマ掃除の悩みを解決!100均のスキマロングワイパー
そんな悩みを一気に解決してくれたアイテムが
100均のスキマロングワイパーです!

先端の幅は5cmで2ミリ弱という薄さのワイパー。
全長55cmと長さもたっぷりあり、
掃除機が入らない冷蔵庫の下、洗濯機の下、ソファーや家具の下も奥までしっかり届きます♪
もちろん下だけでなく、手が入らない横のスキマ掃除にも!
冷蔵庫や洗濯機の横って意外とうっすらホコリがついてたりしますよね。

今までも似たような商品はありましたが私が見たのはカラフルな色ばかり。
カインズホームでは白もありましたがウチの近くには店舗が無くて。通販だと送料の方が高いので長いこと買い逃していました。
そしたらなんと。100均のセリアに真っ白なスキマワイパーが登場!
セリアは白いアイテムに力を入れてますね

パッケージを取るとこんな感じ。
フローリングワイパーなどのお掃除シートを巻きつけて、6箇所ある差込口にしっかり食い込ませて固定します。

とりあえずティッシュを巻きつけてみたところ。→なぜ?

早速、問題の防水パンのスキマに。
割り箸もつっかえるほどの細〜いスキマにも余裕で入りました♪

奥まできっちり届いてあっという間に掃除が完了。長年の悩みが100円で解決しました!
程よくしなるので角度が微妙な場所にも使いやすかったです。
ちなみに、持ち手には穴も空いてるのでフックに掛けて収納することも可能です、
もしスキマ掃除にお悩みなら是非!
ウチブログのTSUNがお送りしましたー。
ご参考になれば嬉しいです!

- 469246
- 5347
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
ニトリの意外なアイテムで洗濯機の排水ホースを目隠し!超カンタンなカバー方法miina
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
これは超便利!ダイソーの「面ファスナー」でコンセントタップは浮かせられる!mujikko@もの選びコンサルタント
-
「洗面台横の隙間」のカビ予防には防水テープが超便利!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
洗濯機台のDIYでいつでも簡単楽掃除♪__________7hm7_____
-
大掃除が楽になる強い味方!コロコロなのにフローリングもOKのニトムズフロアファン思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*