
[100均リメイク]焼き網で男前バスケット
以前、アイデア投稿させて頂いた男前バスケットは
DIYの材料を収納するのに役立っています。
今回は、以前よりはちょっとちいさめサイズ。
寒くなってきたのでひざ掛けをオシャレに収納したいと
作った物になります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40994
- 481
- 6
-
いいね
-
クリップ
前回作ったものはこれ↓
ちょっと大きめのサイズです。
ランドリーボックスとして
おもちゃ収納に
色々と活躍します。
今回は少し小さめのサイズを作りました
ひざ掛けをおしゃれに収納できないかと
作ったのがこちらです。
カインズさんで購入したひざ掛け。
こちら二組を収納しています。
インテリアとして
フェイクグリーンを飾ったりするのもいいですね。
用意するもの
1.キャンピングロースター小 2枚
2.キャスター付きプランター台 1つ
3.結束バンド
4.キリもしくはドライバーの尖ったやつ
5.レザー紐
6.ブリキプレート
7.スプレー(ブラック)
8.ベルト(革製)
すべて100均で揃います。
7のみ私物でカインズさんで購入しました。
8は不要になった革製ベルトを使用。
スプレーします
キャンピングロースター(焼き網)を
男前インテリアにするため
スプレーでブラックに塗装します。
プランター台と焼き網を固定
プランター台の側面にキリで穴を開け、
焼き網を結束バンドで留めます。
焼き網2枚を固定していきます。
結束バンドで留めているところ。
メインにプレートをつけます
プレートはセリアのブリキプレートです。
こちらも結束バンドで上部を固定しました。
レザー紐でカッコ良く
不要になった革製ベルトをカットしたものを持ち手として利用しました。
こちらも固定する際は結束バンドを利用しています。
また、焼き網のサイドにも革ひも(セリア)を結んで固定します。
持ち手作りには
革製ベルトをカットして
両サイドに2カ所ずつ穴を開けて
結束バンドで固定します。
完成しました
スリッパ収納にも使えます
スリッパ3個までならゆったりと収納できます。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
instagramもやっていますので
良かったら遊びに来てください。
- 40994
- 481
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできるマガジンラック!花宮令
-
簡単!かわいい!すぐできる!100均アイテムだけで完成するシェルフ!花宮令
-
簡単!時短!すぐできる!百均ワイヤーメッシュで収納リメイク5選!花宮令
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
100均ワイヤー&木板で作るアレンジ色々シェルフ!!花宮令
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均DIY|おしゃれな棚の手作りアイデア12選!初心者でも簡単な組み立てラック、すのこ棚LIMIA DIY部
-
ダイソーの花台とすのこでミニキャリーカートをDIY!HANDWORKS*RELAX
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
【すのこDIY】賃貸でも壁面ディスプレイを楽しめる 立て掛け式ディスプレイスクリーンsacha - さしゃ -
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部