
【DIY】100均のドアノブを大量購入!!おしゃれなあの靴箱をつくる!
なんとかしたいなー。
と、思っていた靴箱、、、
100均に売っていたドアノブを使ってDIY!!
作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12560
- 91
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均で売っている「ドアノブ」
100均で↑のような色んなドアノブが売られています。
「なにかに使えそう!使いたい!」と思い、
ネットで見つけた画像が、こちら↓
100均のドアノブでこんな感じの目指します!w
ということで、うちの靴箱をDIYでグレードアップさせてみました!
うちの靴箱
前の住人が置いていったアメリカ家具(凄く重い。)
・扉がついていない
┗100均にあるカラーボックス用の麻布て隠していました
柱?(扉を取り付ける柱)を付ける
まずは扉をつける為に柱を横向きに取り付けました。
材料:ホワイトウッド
扉を取り付ける
今回、材料は家にあった端材を使ったので、
一番下についてる扉分の板が足りず、つぎはぎになりましたw
塗装:水性ペンキ、つや消しの白
扉の開き方について、
蝶番の位置に迷いましたが、
今回、下側につけてみました!
100均でドアノブを大量に購入!
↑これをひたすらに付けていきます。
ドアノブは
1つの扉に4つずつ付ける事にしました。
完成?
完成です!w
ですが、100均のドアノブのみだと
モノトーンというか、シックな雰囲気になりました
ドアノブチョイスの問題か、、、
これはこれでよし!w
その後、、、
ALiExpressで見つけたドアノブを追加購入しました!
送料も無料だったり、
値段も手頃、ただし、到着まで2週間以上かかる事もあります!
(いつも忘れた頃に届くw)
そして、完成!!
彩りが増えて明るい印象に変わりました!
※扉は下開きなので、
「バーンッ!」とならないよう紐(家にあった靴紐ですw)をねじり、柱と固定しています
元の靴箱と比べ、
おしゃれで存在感がある家具になったとおもいます!^ - ^
追加購入分のドアノブが余ったので、、
どこに使おうか検討中ですw
- 12560
- 91
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
自分好みの下駄箱に!簡単なものから本格的なものまで下駄箱のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
ダイソーのリメイクシートで玄関ドアを激安リメイク!urucoto
-
諦めない!普通のダイニングテーブルをアンティーク風のカッコイイテーブルにリメイク!yuka
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re