
『お友達のおうち大改造』作った壁は漆喰を塗って仕上げて行きます!そして大仕事はこれで終わりです!!
手作りの壁も、
いよいよ完成に近づいてきました!
仕上げは漆喰です。
普通に塗ったんじゃつまらないので
少し工夫をしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18869
- 60
- 1
-
いいね
-
クリップ

漆喰を塗る前の壁
これが漆喰を塗る前の壁です。
ベニアの板の壁で、
オシャレのオの字もない壁です。
入口側は漆喰を塗ってあるので
今回はこちら側を塗っていきます。
便利な練り漆喰
今回使った漆喰は
初めから練ってある
練り漆喰を使いました。
粉の漆喰は安いけど練るのが大変だし、
粉でむせるし、涙も出てくるしなので、
練り漆喰を使った方が疲れないし、
むせないしでオススメです!
漆喰をただ塗るだけではつまらない!
漆喰だけの壁でも
全然かっこいいのですが、
ちょっと工夫したくなり、
私の家で使っていた
発泡スチロールで作った
なんちゃってレンガ壁があったので
それを解体して貼り付けました。
こっち側だけの予定だったけど、
あっち側もあった方がいいと思い
急遽付け足しました。
この上から漆喰を塗っていきます!
いきなり完成です!!!!
写真撮るのも忘れて
黙々と塗っていました…
が、
これはどこかでお目にかかれるかもです。
そちらの方で
詳しく見てもらえればと思います♫
完成で〜す!!!
いかがでしたか?
長かった『お友達のおうち大改造』も
やっと目処が付きました!
あとはお友達と話し合って
壁紙変えたりしていきます。
お友達のおうち改造は
第三弾もあるのでお楽しみに〜♫
漆喰のその後…
今のなんちゃって漆喰壁は
このような感じになっています。
漆喰も完全に乾いて
真っ白になってイイ感じです♡
やっぱり漆喰のこの感じが
たまらなく大好きです♫
Before after
私、がんばりました!!
こんなに大きな
壁を作ったのは初めてだったので
出来上がってとっても嬉しいです♫
- 18869
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
古臭い衣装ケースをセリアでかっこよくリメイク!我が家
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
ニトリのインテリアペーパーを使って、PCデスクの天板をリメイクするぞ!!Runten
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
超簡単♪賃貸でも安心★原状回復可能な階段DIY____pir.y.o
-
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイクneige+手作りのある暮らし