
セリアのファブリックケースに木枠を付けて簡単仕分け収納BOX!
セリアのファブリックケースを3つ連結させて木枠をつけるだけで物を分けて収納でき、壁に掛けても置いても使用できて持ち運びにも便利です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 66883
- 663
- 5
-
いいね
-
クリップ
壁に掛ける場合は重い物に不向きですが、ポケットティッシュやハンカチ、マスクなど
玄関の壁に掛けて入れておくとお出かけ前に便利です!
さっそく材料から!
木製角材2P
約45×3.8×0.7㎝を3本分使用します!
(写真には、木製角材2Pが1つで写っていますが3本分用意してください)
ハンドル付ファブリックケーススクエア
約高さ11×横12×奥行き12㎝ 3個
全てセリアで購入しました!
他に用意する物!
タッカー 釘 トンカチ 木工ボンド 作業用シート 作業用手袋 リッパー ハケ 塗料を入れる容器 木部水性ニスメープル(セリアで購入しました!)塗料お好きな色で良いかと思います!壁に掛ける場合は三角吊り金具を準備してください!
作り方です!↓
横面になる部分の木製角材に約12㎝×2個分の印を付けますが、商品によって多少大きさが違ったりするので実際にファブリックケースのサイズを測り木製角材に印を付けた方がぴったりな仕上がりになります!
正面と裏面になる木製角材に約37.2㎝で2本分印を付けます
こちらも実際にファブリックケースを3つ並べて測り木製角材に印を付けるとぴったりとした仕上がりになります!
木製角材をカットしていきます!↓
カットした感じです!↓
色を塗っていきます!↓
カットした木製角材に色を塗っていきます
今回は木部水性ニスメープルを使用しましたが色はお好みで良いと思います
色を塗った感じです!↓
しっかり乾かしてくださいね!
ファブリックケースの取っ手を外していきます!↓
取っ手が付いている糸をリッパーを使って外していきます。
タッカーでファブリックケースと木製角材を留めていきます↓
約12㎝にカットした木製角材をファブリックケース横の部分になる所にファブリックケースの内側からタッカーで何ヶ所か留めていきます!
反対側も同様にタッカーで留めていきます!↓
ファブリックケース横に3つ並べた正面に37.2㎝にカットした木製角材をファブリックケース内側からタッカーで何ヶ所か留めていきます!
裏側も同様にタッカーで留めていきます!
木製角材の角を釘で固定していきます!↓
壁に掛ける場合は三角吊り金具を両サイド上に付けます!
出来上がりです!↓
掛けた感じです!↓
直置きした感じです!↓
我が家では、玄関に置いてマスクやポケットティッシュなどを入れて出かける時にすぐ持っていけるように置いてあります!見た目もスッキリ!色々と他の収納に使えますよ!
最後までご覧頂きありがとうございました!
- 66883
- 663
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【ALL100均】すのこで作る❗便利な引き出しをDIY🎵✴rumi
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro