
++セリアのMDF板とリメイクシートを使ってcafe menuボードをDIY++
食器棚の側面にcafeにあるようなメニューボードを取り付けたくてセリアの材料を使って作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30384
- 111
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
<セリア>
・MDF板
・ベニア板
・リメイクシート
・A4フォトフレーム
・材木
セリアの角材をMDF板にボンドで固定します。
この時MDF板から少し出るように固定します。
MDF板二枚をボンドで貼り合わせます。
ボンドだけでは安定しないので材木で繋ぎとめます。
面からビスで留めます。
リメイクシートを貼ります。
フォトフレームの裏側の金具などを外します。
20cmの長さにカットします。
BRIWAXの「ANTIQUE BROWN」を塗ります。
リメイクシートを貼ったMDF板にボンドで貼ります。
ベニア板を5cm幅にカットします。
カインズホームの塗料アンティークカラーズの「サンドホワイト」を2度塗りします。
パソコンでデザインした文字をカッティングマシンでカットします。
文字を貼ります。
余白をカットします。
完成です
フォトフレームを使用しているので窪みがあります。
その窪みにベニア板をセットして完成です。
食器棚の側面に立てかけました。
角材を少し出したのは食器棚のサイズに合わせたからです。
プチプラでとても簡単です。
文字はステンシルでもいいかと思います。
皆さんも是非参考にしてみてくださいね。
- 30384
- 111
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイand_a_plus
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro