
【雑貨】立たぬなら 立たせてみよう 鍋のフタ♪
立つ鍋蓋は便利そう!
そんなふうに思っていたら、つまみが壊れた!
買い替える!?
いえいえ、便利なグッズがあるんです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13335
- 154
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたが使っているナベ蓋は立ちますか?
我が家のナベ蓋は立ちません。
この蓋はすき焼き鍋に付いていましたが、
鍋は処分してしまい
同じサイズのフライパンに使用しています。
蓋のつまみは劣化します
他の蓋同様、熱による劣化でつまみが壊れました。
もう、元には戻りません(当たり前ですね笑)
壊れたら買い替え!?
ポチッと購入したのは
以前から欲しかった「立つ鍋蓋」
ではなく、つまみのパーツ!
その名も
「スタンド鍋つまみ」
※ 購入時 \300前後
取り付けはカンタン!
ごくふつうサイズのプラス(+)ドライバーで
ネジを回すだけ♪
さあ!立ってみよ~~~
まるで新品購入!?
立ちました!
料理中のちょっとしたストレス軽減につながります♪
つまみを替えるだけで、使い勝手の良い鍋蓋に変身しました☆
便利なパーツを使って、心地好い暮らしを♪
- 13335
- 154
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ラブリコで簡単に収納棚作り☆賃貸キッチン改造その3maiikkoo
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
***セリアのホースクランプでメイソンジャーDIYehami123
-
キッチンペーパーホルダーは100均にあるの?種類や便利さを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンに収納カウンターをDIY!超簡単なテーブル脚の作り方も紹介しますノリエ
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
カラーボックスで食器棚を作ろう!簡単リメイクでおしゃれに変身LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】「半円形×浮かせるゴミ箱」で、最強に便利になりました!mujikko@もの選びコンサルタント