
【こんな時どうする?】マンション vs 一戸建
家づくりの「こんな時どうするの?」の疑問にお答えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2065
- 6
-
いいね
-
クリップ
【こんなときどうするの?vol.1】マンション VS 一戸建
家づくりには、大きく分けて3つの選択肢があります。
1)一戸建てかマンションか
2)新築か建売か中古か
3)工務店かハウスメーカーか
今日は、一戸建てとマンションの違いについて考えてみましょう。
土地を単独で利用する一戸建ての場合、人気のある地域の土地は坪単価が高く、入手が困難です。
そのため、利便性や人気が高い土地に住むためにマンションを選ぶ人がいます。
ただ、マンションの場合、部屋の占有床面積の割合によって土地の持分が決められてはいるものの、明確に区切られているわけではありません。
当然、土地を好き勝手に利用することはできません。
また、マンションの仕様変更には限界があり、ある程度決められたものから選ぶことになります。
専有部分のリフォームはある程度可能ですが、当然ながら増築は無理です。
次に固定資産税を比べてみましょう。
一戸建ては所有する土地面積が広いので、その分固定資産税が増えます。
マンションの場合、土地の持分をもとに、個々の固定資産税額を算出する形となります。
ただし、マンションの敷地の所有権が地主にある場合、固定資産税は地主負担となるので、固定資産税は建物の分のみとなります。
次は、資産価値を比べてみましょう。
新築マンションが供給過多な地域の場合、中古マンションの不動産価値は低くなります。
マンションの償却期間は約47年、建物の資産価値は約20年です。
一方、一戸建ての寿命は約26年。
中古市場での価値は、10~15年程度でほぼゼロになると言われています。
しかし土地の価値はゼロになりません。
土地に利便性などの魅力があれば、買った当時と同じか、それ以上の価値になることがあります。
最後に、居住性能を比べてみましょう。
防犯面で考えると、マンションの方が安心です。
より安全性を高めたいなら、防犯対策が充実したマンションを選ぶこともできます。
しかし、ペットの制限、楽器使用の制限、洗濯物の干し方制限(外干し禁止)など、暮らし方に何らかの制限があるマンションも存在します。
自由度の高さなら一戸建てが有利と言えるでしょう。
『失敗しない住まいづくりの秘訣』を毎週配信中!
書籍『安くていい家がほしければ、営業マンと話をするな』/『茨城で家づくりをするなら。』の著書でもある、ファーストステージ代表取締役社長 飯村真樹のメールマガジンです。
家づくりをはじめた時こんな疑問、ありませんでしたか?
・業者の数があまりにも多すぎて選べない。
・どのように業者を選べばいいかわからない。
・信頼できる業者がどこかわからない。
・何社か見積もりを取っているが、迷って決断できない。
・注文住宅本当に払っていけるのだろうか
・いくら借りられるのだろうか・・・
・家を建てて、ひもじい思いをしたくない・・・
・資金計画はいつすればいいのか
・自分にあった不動産屋を、どうやって選べばいいのだろうか・・・
・この土地で本当にいいのだろうか・・・
・表に出てこない土地はどうやって探せばいいのだろうか・・・
・変な土地を売りつけられないだろうか・・・
あなたが、業者を選ぶ際の判断基準になれば幸いです。
【公式】Instagramアカウント更新中!
毎日2枚~3枚の施工事例を更新中です。
家を建てようかな?
リフォームしようかな?
建て替えようかな?
とお考えの方!
是非、「ちょっとカッコイイ家」を参考にしてみて下さい。
- 2065
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】【比較】中古戸建てフルリノベーションと新築戸建て、どっちがお得?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
マンション買い替えのメリットとは?デメリットも押さえておこう!LIMIA 住まい部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
【戸建ての資産価値は築15年から急落?】もっと高く売れたのに…と後悔しない不動産売却LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】新築よりお得!?スケルトンリフォームを選ぶメリットとデメリット、費用についても紹介!LIMIA 住まい部
-
実家をリノベーション!住み慣れた我が家を改修するポイント・注意点は?LIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部