
ゴミ箱リメイク
レンジ台にしていたゴミ箱収納ワゴンを解体し、中のプラゴミ箱を出してみたら なかなか丈夫な素材でした。
勿体ないと思い、キレイに洗ってリメイクに使うことに。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11347
- 151
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料は、
お古のゴミ箱、
コーナンで400円程度で買ったすのこ、
セリアで買った板などなど……
すのこは解体しておきます。
解体したすのこを隙間なく並べて、
すのこの下駄部分の木を木工ボンドで接着。
これを2つ作りました。
はみ出た下駄部分を切り、
表部分の上部にも板を1枚。
ボンドだけでは心もとないのでこびょうを打ちました!
側面に、セリアで1番大きなボードをネジで留め、
底部分には短く切ったすのこを乗せます。
ゴミ箱を入れたら ピッタリ!
でもピッタリすぎて、
袋とかかけられない……(´°ω°`)
すのこを使って蓋を作り、
セリアのインテリアボードを取り付けました。
本体との向きを変えたのは、取っ手をつけなくても
開けやすいかな?と思ったからです。
結局これはゴミ箱にせず、長い道具などを入れることにしました(笑)
これはコレで良かったかな?
- 11347
- 151
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨Hazuki
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部