【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ゴミ箱リメイク

レンジ台にしていたゴミ箱収納ワゴンを解体し、中のプラゴミ箱を出してみたら なかなか丈夫な素材でした。
勿体ないと思い、キレイに洗ってリメイクに使うことに。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11347
  • 151
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料は、

お古のゴミ箱、
コーナンで400円程度で買ったすのこ、
セリアで買った板などなど……


すのこは解体しておきます。

解体したすのこを隙間なく並べて、
すのこの下駄部分の木を木工ボンドで接着。

これを2つ作りました。

はみ出た下駄部分を切り、
表部分の上部にも板を1枚。

ボンドだけでは心もとないのでこびょうを打ちました!

側面に、セリアで1番大きなボードをネジで留め、
底部分には短く切ったすのこを乗せます。

ゴミ箱を入れたら ピッタリ!

でもピッタリすぎて、
袋とかかけられない……(´°ω°`)

すのこを使って蓋を作り、
セリアのインテリアボードを取り付けました。

本体との向きを変えたのは、取っ手をつけなくても
開けやすいかな?と思ったからです。

結局これはゴミ箱にせず、長い道具などを入れることにしました(笑)

これはコレで良かったかな?

  • 11347
  • 151
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

簡単に、予算を出来るだけかけない方向で、部屋の片付けがてらDIYらしきものをやっています。基本的なことは ほぼ省き、雑な出来上がりではありますが 同じような感覚…

Kurabuuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア