
電話まわりスッキリさせました✨
我が家のキッチンとダイニングは通路で繋がっていてドアなどはありません。お料理の臭いがリビングに流れていったり…💧まだそれだけなら良いのですが、お天気の悪い日に、部屋干しを余儀なくされた洗濯物に臭いが付いたりするのが、とてもイヤで( ̄▽ ̄;)ドアで仕切ると少し圧迫感が出るかな😅なんて思い、昭和の古いレトロなガラス引き戸を探していましたところ、地元の掲示板で2枚組500円で譲っていただく事ができました✨普段は開けておいて、気になるときだけ閉める、そんなパーテーション的な役割りを果たすレトロドアをディアウォールを使って設置✨✨✨✨ドアを付けたため、電話台として使っていたIKEAのボックスが置けなくなったので電話台をスッキリ、コンパクトな感じにDIYしてみました🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37201
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
2×4は家でメモしておいた紙を持ってホームセンターへ行き、カットしてもらいました🎵
家で、ブライワックスを塗りました。
引き戸にキャスターを取り付けて、引き戸の重さがディアウォールにかからないよう少し工夫してみました🎵
開閉も楽になりますし、風でバタンッと閉まってしまう危険もなくなります。
キャスターには、ストッパーも付いているので開けているときには動かないように固定できます。
ディアウォールと引き戸を蝶番で繋ぎました🎵
昔の引き戸は高さが176㎝で今の建具と違い少し低めでした💦
このままでは、主人の頭が当たりそうなのでドアのほうに少しポリカーボネートを付け足しまた。
キッチン側から見た感じです✨
ガラスなので光を通して暗くないです🎵
キッチン側には雑貨店で買っておいたアイアンの取手を取り付けました✨
そしてそして~
以前はどうだったのかというと…
before
こんな感じで、自分で縫った大きな暖簾⁉を付けていました💦
右側手前に少し見えているのが、IKEAのボックスを利用した電話台です。
今回ドアタイプにしたため、この台が置けなくなりました( ̄▽ ̄;)
電話台があった壁にはインターホン、給湯器のリモコンがついています。
幅1mぐらいのこの壁にセリアのリメイクシートを貼っていきたいと思います🎵
その前に、ネジ穴が何ヵ所か空いているのでティッシュをこより状にして、爪楊枝で少しずつ穴に入れていき穴埋めをしました✨
なるべく平らになるように~下処理です。
穴埋めした状態での写真撮影忘れてしまってました💦
セリアで買ったローラーを使って水色のリメイクシートを貼っていきました。
リメイクシートを何枚か継ぎ足し、あまり大きくない壁、天井から床までを貼り終えると、少し海外っぽいね~と子供と一緒に喜びました🎵
このモニターボックスは、素麺の木箱を使って以前作ったもので、今回もそのまま使うことにしました✨
ルーターなどは、少しだけセリアのすのこで目隠し✨
電話回りは、たくさんの線が💦
なるべく線を纏めてみましたが…
それでもゴチャゴチャしてます💧
ホームセンターのスノコ2枚で扉を付けて目隠ししてみました🎵
スノコ扉の上部が空いてしまい、少し気になるので隠していきたいと思います🎵
ダイソーのMDF材を電話台のサイズに合わせてカットします。
100均スノコの端材があったので、これを利用して枠を作ります。
MDFには白い塗料を、スノコ枠には茶色のニスを塗りました。
今回どうしても使いたかったのがセリアのモロッカンタイプのタイルシール✨
とても人気らしく2つしか購入できなかったのですが💦
よく読まずに、このシールを買ったのですが、目地部分もそのまま貼るらしく…
本当は枠の中に貼り詰めたかったのですが…
タイルシールをピースでハサミで切り抜いて貼り詰めようと、試みたものの( ω-、)
かなり根気よくがんばらないと切り抜けないので少しで断念💧
こんな風にモチーフにしても、かわいいかな😅
なんて自分を慰め仮置きしてみましたヾ(´︶`*)ノ♬
でも十分かわいいと思いました❤
蝶番で上からぶら下げ設置して出来上りです✨
いかがでしたでしょうか?
DIYだと既製品には、なかなか無いピッタリサイズ✨の家具が作れるのが嬉しいですよね~(*´﹀`*)
誰かの何かのお役にたてますように♬*.+゜
- 37201
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
リビングと和室の仕切り、襖代わりのスライドドアをカーテンレールを使って簡単作製!urucoto
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
物置にしている和室を収納できる棚で仕切ってオシャレなネイルサロンの空間を作りました♬Mily
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら