
☆100均の材料でお気に入りの時計を作ろう☆
セリアの手作り時計キットで、自分好みの時計を簡単お手軽に作ってみました🎵
とても簡単に出来るのでオススメです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9525
- 158
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは出来上がりから
主な材料
時計の針はブラックとホワイトがありました•*¨*•.¸¸♬
左側の錆び錆び丸型時計はコレ(裏面)
右側の箱型時計はコレ(裏面)
時計の針の穴を開けます
お好きな色を塗り、時計の針の位置を決めたら穴を開けます。
キットの中に文字盤用ガイドの紙が入っていてとても便利でした(*˘︶˘*).。.:*♡
穴は9ミリのドリルを使用。
ドリルの無い方は釘やキリなどで少しづつ穴を開けていきましょう‼︎
(ご紹介してる丸型はステンレスだったので、硬めです)
転写シールで数字や飾りを入れました🎵
スタンプやステンシルでもいいですよね!
キットの時計を取り付けたら出来上がりです
穴開けドリルをお持ちでない方やもっとお手軽に作りたい方は
厚紙に余っていた壁紙を貼って作りました✨
裏に時計の本体があるので時計本体より高さのある角材で枠を作り両面テープで固定しました✨
厚紙+壁紙バージョン
いかがでしたか⁉︎
世界で1つだけのオリジナル時計。
材料費もあまりかからずチャレンジしやすいですよね❤️
プレゼントにもいいと思います👌
最後までお読みいただきありがとうございました(๓˘▽˘๓)
- 9525
- 158
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均手作り時計キットとセリアの黒板フレームでレトロかわいい時計をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【100均リメイク】手作り時計キット&ラバーウッドで簡単!おしゃれ!100均グッズでオリジナル壁掛け時計をDIY☆aya-woodworks
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu