
工具不要!ドリルがなくてもペンが自立!メモ帳ホルダーを作っちゃおう!
セリアで好みのメモ帳を見つけました。
そのままおいても良いのですが、メモ帳の横にペンがあると便利です。
ペンを横に立てたくて100均の歯ブラシホルダーにしようか、粘土にしようかセメントにしようか……
色々悩んだ結果家にある木材にして手動で穴をあけてしまえばいいかと……
ドリルがなければ自分であけようということで、電動よりはクオリティーが低いですが手動で挑戦です!
100均の木材で作ろうと思ったのですが、我が家には端材が沢山あるので端材を使用することにしました。
100均の材料でも代用出来ますのでご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16526
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアのメモ帳です。
セリアで買ったのですがパッケージがとれてしまいました。
8.5×8.5で500枚入りです。
(単位は㎝)
お気に入りポイントはクラフト紙なとこです。
シンプルで機能的なところもツボでした。
材料です。
端材は土台になる木材とペンを挿す木材2点を用意します。
端材がない方は100均でも材料を代用することができます。
大きいサイズはダイソーで、ハガキサイズの版画用の木材が販売されているのでそちらでも代用出来ます。
小さいサイズは100均の工作木材のコーナーに似たような幅で、長いサイズの木材が販売されているので手鋸でカットして使うと良いと思います。
次はペンとシャチハタの挿す穴を掘ります。
上の線は土台の木材の幅とサイズを合わせたいので、線をノコギリでカットします。
丸はペンを型どって鉛筆で丸を書きます。
シャチハタとペンの直径のサイズは違います。
シャチハタはシャチハタで型をとった方がサイズを合わせやすいので、最初からシャチハタで型をとった方がよいと思います。
私は間違えました……
写真がこれだけしかなくてすいません……
木材はワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装されています。
彫刻刀を使います。
彫刻刀でボールペンとシャチハタが入るまでひたすら掘ります。
ドリルで掘っていたのを見て、ドリルがないので彫刻刀で代用しました。
私は娘の図工で使った彫刻刀を使いましたが、彫刻刀がない方はダイソーにもあります。
丸刀、小丸刀で掘り平刀で周りをキレイにします。
直線部分は台とサイズを合わせる為ノコギリでカットします。
土台を塗ります。
土台はターナーミルクペイントのフォレストグリーンをべた塗りします。
フォレストグリーンは塗った時鮮やかで失敗したかと思ったのですが、乾くと深緑の好みの色になりました。
木工ボンドで接続します。
土台とペン、シャチハタを挿す木材を木工ボンドで接着します。
デザインが物足りなかったのでセリアで買った電話も木工ボンドで貼りました。
この下に1000円とメモされてる(笑)
置いてみました。
ペンを抜いてそのままメモ出来ます!
メモ帳の向きも変えれます。
メモ帳は固定していないので縦向きにしたい場合は縦向きにも出来ます。
セリアのメモ帳が正方形なのでどの向きでも対応出来ます。
いかがでしたでしょうか?
ペンを抜いてワンアクションで書けるので個人差はあると思いますが、メモ帳の台はとても便利でした。
私はクラフト紙とシンプルなデザインが好きなのでこのメモ帳にしました。
メモ帳は固定していないので、他の好みのメモ帳で作っても良いと思います。
あるととても便利なのでよくメモする方是非トライしてみて下さい^ ^
- 16526
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
【超簡単DIY】書類整理ファイルもオリジナルにする。そあら
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus