
シルバーアクセサリーを一瞬でピカピカに
夏に大活躍のシルバーアクセサリー。
「そういえば昨年よくつけていたけれど
どこにしまったかな?」
探してみつけたけれど黒ずんでいる・・・
なーんてことはありませんか?
家にある調味料などでピカピカにして
今年も活躍させましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14392
- 89
- 2
-
いいね
-
クリップ
一瞬でピカっと光らせる方法
夏になるたびにやっている方法です。
家にあるものでかんたんに出来るのがいいところ。
さっそくやってみます。
用意するもの
・塩
・お湯
・アルミホイル
・容器(お湯を入れるので耐熱のもの)
これだけです。
きっとおうちにあるはず!
手順
(1)容器にアルミホイルを敷きます。
(2)その上にシルバーアクセサリーをのせます。
(3)塩をふりかけます。
(4)熱湯をかけます。
メッキがされていないシルバーアクセサリーは
お湯をかけた途端に
一瞬でピカっときれいになりました。
ビフォーアフター
こちらがビフォー。
特にころんとした指輪にご注目くださいね。
こちらがアフター。
アルミと塩と熱湯を入れた容器から出して
ティッシュで水分をぬぐっただけです。
(いずれの画像も加工はしていません。)
アルミと塩とシルバーで化学変化が起きて
ピカっと光るのですね!
もっと輝かせたいときは
お湯の温度が高いほうがピカっと輝きますので、
同じ材料でお鍋で煮ると黒ずみはしっかり取れます。
さらにシルバー磨き用クロスで拭くともっと輝きます。
今回はパーツが付いたアクセサリーも浸けましたが、
パーツが傷んだり接着剤が弱まったりする恐れがありますので
自己責任のもとで作業をお願いいたします。
それから、熱湯も使いますので
やけどにはくれぐれもご注意くださいね!
アクセサリー収納
素敵な収納ではないけれど
なぜか気に入っています。
引き出しにお菓子のパッケージを敷いて
アクセサリーを収納しています。
指輪やピアスを入れるのにぴったりの
まあるい仕切りが可愛くて気に入っています。
このお菓子は北海道では有名な
ホリ夕張メロンゼリーの
『夕張メロンプチゴールド』という商品です。
収納の基本は丸より四角。
まあるく区切るよりも
四角く区切るほうが収納量が多いので、
アクセサリーが多くない方向けですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 14392
- 89
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
シンプルすぎるコンパクトケースを自分好みに奏ちよこ/こまどりや
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
無印良品の「貴金属みがき」の実力がすごい!まるで新品のピッカピカに蘇ります!mujikko@もの選びコンサルタント
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
【DIY】ダイソー新商品☆手作りカトラリーキット☆作ってみました♪rumi
-
キッチンワゴンをDIY!タイル貼りの天板がおしゃれで存在感抜群!maca Products
-
ダイソーのゼリーキャンドルでハーバリウム風な涼しげインテリアを作成♪K.T.W.S
-
簡単カワイイ♡初心者向けのジェルキャンドルの作り方や材料を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部