
リメイクシートでキッチンのカラーを変えてみる
ダイソーのリメイクシートでイエローだったキッチンの天板をホワイトに変身させちゃいました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 140638
- 1095
-
いいね
-
クリップ
キッチン台といえば大抵はホワイトのイメージがありますが、我が家の場合は家を建てた時からイエロー。
なぜイエローにしたのかは、好きな色でもあり、明るくて綺麗だったからという単純な理由で選びました。
今となれば当時はもっと考えたり、他の家の方を参考にしてもよかったのかもしれません。
定番色ではないとやはり飽きがくるものですね。
そんな悩みを抱えて何となくしっくりこないインテリアでしたが、ダイソーのリメイクシートでキッチンをイメージチェンジしちゃいました!
おしゃれな細レンガのリメイクシート
ダイソーにはリメイクシートが数多く並んでいます。
1枚のシートに柄が印刷されているものから、リアルなレンガ柄のシートも人気を呼んでいますよ。
ただ、貼る場所の面積を考えるとサイズが大きればコスト的にも助かりますが、ダイソーでは90センチ幅の細レンガシートを選びました。
柄がないものに比べて、こちらは遊び心のあるシート。
モノトーン好きさんやシンプル好きさんに人気がありそうです。
リメイクシートの必需品!シート貼りローラーが大活躍
今回貼りたい場所はリビングから見えるキッチンパネル部分。
実は私、こういう見える部分に難易度の高いシート貼りには自信がありませんでした。
途中で空気が入ってしまったり、曲がってしまって貼り直しをしたり・・・。
でも、同じ売り場にこんな便利グッズが並んでいたのです!
それは「シート貼りローラー」
これは空気が入ったりシワにならないように伸ばすためのものですが、慣れたら本当に綺麗に仕上がります。
もし上手くできなくて困っていたら、ぜひこのシート貼りローラーを活用してみてください。
ガラッとイメージチェンジ!ホワイトレンガのキッチン
ではイメージチェンジをしたキッチンを大公開です!
まずはシートを貼る前のイエローキッチンから。
家を建ててから今までこの色をずっと見てきました。
キッチンが中心的な場所にもありかなり目立ってはいましたが、これからしばらくお休みになります。
イメージチェンジ後のキッチンです。
だいぶイメージが変わったと思います。
ホワイトはものを大きく見せたり広く感じとることもできるので、天板の色が変わっただけでも少しお部屋にゆとりが出たような気がします。
そして何よりも明るいこと。
木材との相性も良いので、やはり基本のホワイトはインテリアでは外せない色でした。
今回かかった材料費
キッチンパネルのリメイクで今回かかった材料費は以下のとおり。
*シート(細レンガ)45×90 108円×7本
*シート貼りローラー 108円
合計864円。
シートはほとんどカットせずにつなげて貼りました。
多少重なってもデザインが不規則なレンガ模様だったので作業しやすかったです。
キッチンパネルのリメイクはブログでも紹介しています。
ぜひ合わせてご覧頂けると嬉しいです。
- 140638
- 1095
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのリメイクシートが可愛い♡全種類お見せします!びわ
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】マスキングテープで壁紙が大変身!インテリア活用術5選LIMIA DIY部
-
トイレをおしゃれにデザイン!簡単DIYアイデア・注意すべきポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
リメイクシートで洗面台の扉をイメチェン*憧れの南欧風サニタリーへ*pink maple
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
【DAISO】クッションレンガ✖️大理石調シートで洗面台下収納を爽やかに♪ももたくママ
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
きゅうさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5