
七夕だったので!願いが叶うデスクスペースをDIY
願いが叶うデスク
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2974
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
七夕だったので!願いが叶うデスクスペースをDIY
先日は 七夕だった事も有り
天に願いをするのに
家族全員で家と部屋の大掃除の大片付けをし
女性陣の為の 女性デスクスペースを
デザインし 手づくりDIYで作ってみました。
願いが叶いやすいアイテムとして
植物を置く ・ 明るい絵を飾る ・ アロマの匂い
SNSやネットに繋がるモノを置く
会社のロゴを見える所に置く
デスクの上を綺麗に保つ
五感を刺激しながら
相手に 夢や願いや希望を 情報発信をしていきます。
ビジネス風水や
ビジネス占いの相談を受けていますが
室内を綺麗に
保つ事をアドバイスしています。
業績のいい会社の社長室が汚い会社はほぼ無いです。
上手くいってる社長さん達 皆さん
執務室と 心身をしっかり整えられています。
官公庁で言えば
市長室や町長室が汚い町は有りませんよね♪
願い事をする時は
必ず 身体清める(シャワーを浴びる)等
身を綺麗にし 家や自分の部屋を綺麗にしてから
願い事を届ける事を お勧めしています。
シンプルに考えても
身の廻りが汚い状態で願いを天に届けより
身の廻りを綺麗にし 願いを届ける方が
自然の理に叶ってますよね♪
七夕の飾りは願いを書いて
海岸地域では
翌7日未明に海に流す地域の風習があります。
これは??を 確実に実現させる時に
利用するテクニックでもあります。
目の前のデスク廻りを
常に徹底的に 綺麗に保ってみて下さい。
願いが叶いやすくなります。
身の廻りを整えると ココロが整ってきます。
ココロが整うと 願いや夢が叶って行きます(^^♪
最後まで 記事を読んで頂きまして
有難う御座います 感謝
コンフォス 藤田
- 2974
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【神様と暮らす #3】神棚をつくったら気をつけたい4つのことLIMIA インテリア部
-
【手放す方法】縁起物?美化委員 山崎希巳枝
-
セリアの盛り塩グッズで、よい氣を取り込もう!収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
生活感の無い部屋を目指す!カレンダーの種類を把握し集約する!【シンプルライフ・ミニマリストへの道】ライフオーガナイズたなばた
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
風水を取り入れて運気アップ!風水リフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部