
わたしのDIY〜キッチン
田舎のおばあちゃん家風な台所が、DIYで男前なキッチンに生まれ変わりました。
また洗濯機の新調に併せて洗面、洗濯スペースも大変身しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4750
- 37
- 0
-
いいね
-
クリップ
ストレスだらけのキッチンを快適な空間へ
暗い、寒い、湿度が高い
そんな三重苦な我が家のキッチン。
一念発起して男前なキッチンにしてみました!
まずは完成写真から。
黒を基調とした男前に生まれ変わったキッチンですが、以前は本当に散々でした。
実はこの写真は入居当時のキッチンではありません。
この写真の左側、ブルーグレーの扉が付いているシステムキッチンは知り合いからタダで譲り受けたもので、右側の古びた扉があるガスレンジを置いてある台が入居当時からあるもの。
窓の下ののステンレス部分が湿気がたまりやすく困っていたのでレンガを敷きつめました。
この状態に変えてからは水分が蒸発しているのか水やヘドロ状のものが溜まる事も無くストレス解消になりました☆
リメイクシートを収納扉に貼り、同じ取っ手をつけて統一感を出し、正面の水色のタイル部分にはベニヤ板を貼った後、モザイクタイル柄の壁紙を貼りました。
壁紙屋本舗さんのこのモザイクタイル柄の壁紙は撥水性があって、さっと拭くだけで汚れも取れ、なのにリアルなモザイクタイルに見えるから、うちに来たお客さんはそのギャップに驚いています。
キッチンが変身できたので調味料ボトルもちょっとオシャレに。
キャンドゥーのオイルボトルにオリジナルラベルを貼って統一感を出しました。
ちなみに文字は『手書き風』の手書きです(笑)。
キッチンの一番奥に作りつけた棚のビフォーアフター。
壁紙を張り替えたら雰囲気に清潔感と一体感が出ました。
収納の扉は皆さんおなじみセリアのフレームです。
まだまだ中途半端になっている部分がたくさんありますが、入居当時と比べるとかなり使いやすくなりました。
DIYにもリノベにも終わりはないので、これからも少しずつですが『ちんたらDIY』で快適さを感じる家づくりをしていきたいです☆
- 4750
- 37
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
賃貸アパート・ 極狭キッチンDIY☆ 〜生活感あふれるシンクまわり編〜eden
-
コンロ周りを貼ってはがせるリメイクシートでアンティークな海外風キッチンにリメイクmaca Products
-
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●瀧本真奈美
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
ダイソーのリメイクシートで古いキッチンをおめかし。Kyoooko1