【連載】食器棚には●●を収める!収納を見直して安全対策
2018.6月の大阪北部地震を受け
災害に対する意識が強まり
生活を色々と見直して来ました。
キッチンの食器棚には
危険がいっぱいで
落ちる → 割れる → 怪我をする
が予想されます。
しかも怪我云々だけでなく
その後の処理も
大変ではないですか‥‥(-_-;)
そこで!
"何を収めれば安全か"について
新たに考えました。
"食器棚には食器を"
という概念に囚われず
敢えて収めてみた物や
こうすれば後悔が少ないのでは?と
思った事など気付いた事について
書いてみたいと思います。
それでは詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 136361
- 1076
- 4
-
いいね
-
クリップ
我が家の食器棚
以前DIYで作った食器棚になります ↑
(途中経過の写真ですが)
市販の食器棚を処分して
高さを低くし(110cm)
奥行きの浅い棚にしてみました。
初めは食器類を収めていたのですが
今回防災について
新たに考えさせられたので
食器の数々は‥‥
システムキッチンの下の引出しに
入れる事にしました ↑
(※ 詳細はコチラを覗いて下さい ↓)
我が家には高価な食器など無いのですが
●気に入っている食器や
●比較的新しい食器は
引出しに入れて保管する事で
解決しました (^^)b
では
これまでこの引出しに入れていた物は
どこに移動させればいいのでしょう?
それこそが‥‥
新たな食器棚へ!
引出しに入れていた
ボウルやザルの類こそ
"落ちても割れない"ので
こちらに収納すればいいワケです。
またopen収納なので
風通しもよく
サッと取れて片付け易い所も
メリットですよね♪
その他収めた食器類は
割れない(割れにくい?)
"木製食器"にしてみました。
天板までは110cmですが
棚の位置は80cmなので
さほど高い位置からの落下には
なりません。
その隣も
木製食器を中心に収めました。
ちなみに、棚の上段は
100均のワイヤーバスケットに入れた
●プラスチック製のコップと
●プラスチック製のスパイスボトル
敢えて"落ちても割れない物"を
収納してあります。
100均PET容器に収納
続いて中段にズラッと並んでいる容器は
一見ガラスキャニスターの様に見えますが
安心・安全なプラスチック製の容器です。
しかも嬉しい100均素材(by Seria)
以前も紹介した事がありますが
オススメ100均アイテムのひとつです。
軽くて中身も見えるので
干し椎茸や乾物、スパイス等を入れて
見せる収納にしています。
また、フタもしっかりと閉まるので
万一落としたとしても
中身が出てしまう事は
なさそうですね (^^)b
ちょっと高価な物は‥‥
基本チープな物しかない我が家ですが
少々高価?な茶器のセットがあります ↓
大事な物ですがシステムキッチンの下には
収納できなかったので
食器棚の方に収納するしかありません。
そんな時は
柔らかい天然素材のかごに
隙間を作らないように茶器を入れ‥‥
(中で茶器が動かない様にするため)
食器棚の一番下の段に入れて ↑
カゴそのものも移動しない様に
隙間を埋めて固定します。
一番下の段ですと
"落ちて → 割れる"という惨事には至らず
またカゴそのものも
棚の中で固定気味にしてあるので
少々高価な割れ物であっても
少し安心かなと思います (^^)b
その他の収納はどうか
その他の棚の場合も同じく
"割れない食器"を収納しています。
こちらは木製食器の様に見えますが
実はプラスチック製で
しかもほぼ"100均食器"なので
気兼ねなく高い所に置けます (^^)b
こちらも基本的には
"割れない食器"を収めていますが
"割れ物"も少々置いてあります。
割れ物ではありますが‥‥
個室の一つ一つに
ストッパー的な板をはめ(矢印箇所)
前に飛び出さない様な工夫がしてあるので
食器棚そのものが倒れない限り
勢いよく飛び出す事はないかな?
と思っています。
万一落ちたとしても
こちらも100均食器なので
心理的ダメージは少ないです(笑)
ちなみに
メッシュ入りの扉は"デザイン扉"なので
残念ながらストッパーとしての効力は
ほとんどありません‥‥★
後付けで
引っ掛けタイプの鍵でも取り付ければ
もう少し安全対策に
なるかも知れませんね。
まとめ
以上、食器収納の大きな見直しが
終わりました。
●大きめの食器
●お気に入りの食器
●100均より高い食器
など、割れては困るな★と思う食器は
システムキッチン側の引出しに収納し
●プラスチック製の食器
●木製の食器
●ステンレス製の食器
●ザルやボウル
●乾物ストック類
●ラップやペーパーのストック類
など、割れにくい物を中心に
食器棚に収納する事にしました。
今後もし食器類が落ちるほどの
大きめの地震があったとしても
割れた食器の残骸に困り果てる‥‥
という事はないような気がします (^^)b
また食器棚自体は
壁と"L字金具"で固定してあるので
大きく前に倒れてくる事もなさそうです。
地震対策は他人事ではないので
まずは食器類を大幅に減らし
残した食器類は
高い所に収納しない事が鉄則です。
自分が市販の食器棚を使用していたとしても
"上の2段"には怖くて
割れ物は入れないと思いますヾ(^^;)
今からでも遅くないので
ご自宅の食器収納を再度見直して
安全対策をしてみて下さいね。
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。
本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って下さった方は
フォローして頂けると嬉しいです‥‥(-人-)
- 136361
- 1076
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【連載】大きな地震に備えよう!【キッチン収納編】我が家
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman
-
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納!R
-
【収納】ちょこっとDIYでキッチンの吊り戸棚収納を見せれる収納に!kiki_nekko
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
ゴミ箱も収納してスッキリとしたキッチンに♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
▼賃貸物件の備え付け収納をDIYで使いやすく。キッチン収納を全て公開◎ehami123
-
【100均】ダイソーのフタを使って収納力UP!2段式キッチン収納術♪maya502
-
【収納】いざという時も慌てない!我が家の洗面台下の収納整理収納アドバイザー やすこ
-
100均耐震マットが使える!災害以外でも威力を発揮!その意外な使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部