
【連載】100均3つだけで完成!スマホスタンド
100均素材だけで
スマホスタンド作ってみましたヽ(^^*)
100均の●●を使えば
ちょっと視点を変えただけで
スタンドにピッタリ♪
ナチュラルがお好きな方も
男前がお好きな方も
好きなテイストに合わせて
作ってみて下さいね。
それでは詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 126666
- 1004
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料①
材料はセリアの
木製ミニシェルフを使います。
ビスを外して板と分けた所です ↑
今回このシェルフの‥‥
この部分だけを使います ↑
材料②
●セリアのインテリアプレート(上図)
家にあった物を使いましたが
100均の木材を代用できます。
プレートの長さは17cmぐらいです。
●細長い木材(下図)
セリアでもダイソーでも
工作用の木材が手に入りますが
ミニすのこのバラした物でも
代用できます。
長さは21cm程度でカットしました。
板の塗装①
まず大きい方の板を黒に塗装します。
私はアイアンペイントを使いましたが
100均の水性塗料を使って頂いても
大丈夫です (^^)b
塗装②
細い方の板は
ブラウンにしてみました。
こちらは
100均のステインを使いましたが
オイルステインやワックスなど
何を使って頂いても大丈夫です (^^)b
穴を開ける
インテリアプレートの裏を見ると
一部分だけこのように ↑
窪みがあったのでその窪みをめがけて
ドリルで穴を開けてみました。
穴の大きさは
充電コードの頭が入る程度にします。
100均の板を使う場合は
ご自身のスマホの
充電位置(穴の場所)に合わせて
穴を開ける位置を探って下さいねヽ(^^*)
板をビス止めする
まず細い方の板を
この位置にビス止めし ↑
大きい方の板は
こちらにビス止めします ↑
場所の説明が難しいので
下の図を参考にして下さい★ヾ(^^;) ↓
足の短い方 → 細い板
足の長い方 → 大きい板
デコレーションをプラス
セリアのラベルや自作ラベル等で
デコレーションすれば‥‥
完成 ♪
この通り完成です♪
バージョン①
ラベルを貼るだけの簡単デコ♪
セリアのピンを挟んでアクセントに。
メモなどが挟めます
バージョン②
ラベルとピンを変えて
色違いバージョン。
バージョン③
板にステンシルを入れて
ダイソーのハンドルで板を挟み
キーフックを取り付けてみました。
スマホと一緒に
鍵の収納もしてしまう。
身支度OK?ヾ(^^;)
バージョン④
セリアの布シールに
ステンシルを入れて
板に貼ってみたバージョンです。
先ほどまでの男前テイストから
ナチュラル系テイストへ♪
以上、
アレンジを少しずつ変えて全4種類!
勢ぞろいすると
こうなりましたヽ(^^*)
アレンジ次第で
男前にもナチュラルにも作れます。
ポップ系がお好きな方はカラフルに
シンプル好きさんは
白に塗装するとイイですね♪
この角度が丁度イイ感じ♪
立ち過ぎず
寝かせ過ぎず
視点を変えただけでスマホスタンドに♪
何も手を加えていないのですが
この角度が丁度よかったです (^^)b
充電器のアタマも
穴を通りましたヽ(^^*)
充電中もちょっと絵になる
これまでは"ベタ置き状態"で
充電をしていたのですが
スタンドができてからは
充電中もちょっと絵になる感じです♪
何より、指定席を設けると
大事に扱うようになったりしますよね。
充電中でなくても
常に指定の位置に置くようになったので
「スマホどこーっ?!★」と
探し回ることが少なくなりました(笑)
ちなみに、
穴を開ける手段がなければ
穴開けの手間を省いて頂いても
問題ありません、大丈夫です。
スタンドそのものに支障はありませんので
より簡単に作る事ができます。
子育て中の忙しいママさんでも
隙間時間でできますので
お気に入りのカラーに塗り
デコレーションを加えて
ハンドメイドの達成感 → ストレス解消!
してみて下さいねヽ(^^*)♪
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローして下さると嬉しいです (-人-) ♥
- 126666
- 1004
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
スマホを立てかけたい人必見!自作スマホスタンドのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks