
DIY★実家ベランダにウッドフェンス
ウッドフェンスをDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10157
- 49
- 0
-
いいね
-
クリップ
うちのベランダは、2Fはスノコで、3Fはワンバイ材でウッドフェンスを作ってます^^
実家は2Fは目隠しだったんだけど、花が掛けれるよネ・・と母。
って訳で、実家の2Fのベランダにもウッドフェンスを付けることに・・・。
朝からコーナンへ木材の買い出しへ行って、実家へ~~
早速、母と2人でペンキ塗りからスタート(笑)

買って来たのはワンバイ材 【約19×89×3660mm】[1×4]
コーナンでカットしてもらいましたヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★
リビングにビニールシートを敷いて、二人で交代でペイント(笑)
せっせと塗って、スノコ状に組み立て・・・・
劣化しにくいステンレスの結束バンドで手すりなどに固定していきます^^
スキマが大きいんだけど、花を吊るすみたいなんで、問題ないみたい・・・( *´艸`)
ビフォー
アフター
やっぱりリビングからベランダのグリーンが見えるって素敵だと思う~~
足元に植木鉢を置くより、吊るせるお花だとベランダも広く使えるし、母がどんな風に
花を育てるのかも楽しみ~~(笑)
- 10157
- 49
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na