
笹いらず☆画用紙と折り紙で、簡単きれいな七夕飾りのペーパークラフト☆
画用紙と折り紙を使って、手軽に七夕の笹飾りが作れます☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11135
- 118
- 2
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
1. 黒画用紙1枚
2. 緑、または黄緑の画用紙1枚
*今回使用したのはダイソーのカラーペーパー363mm×257mmです。
3. 折り紙色々
*写真には写っていませんが普通の大きさの折り紙も使っています。
4. カッター、ハサミ、両面テープまたはのり
黒画用紙を3等分にカットします。
緑、または黄緑の画用紙を、先程カットした黒画用紙よりも2cmくらい細く縦にカットします。
その後、長さも1、2cm短くします。
カットした黒画用紙3枚をのりか両面テープで縦につなぎます。
その上に、少し隙間を空けて緑色の画用紙を3枚貼ります。
これで夜空を背景にした竹の完成↓
流線形に切った葉っぱを節の部分に貼るとさらに竹らしくなります。
あとは、この竹の上に折り紙で作った七夕飾りや短冊を自由に貼っていくだけ!
この段階では、のりだと剥がれやすいので両面テープがおすすめです。
お星様はお好みで☆
折り紙でも、キラキラシールをたくさん貼ってもいいかもしれません。
今回は紙テープで作った立体的な星を使いました☆
この飾りは昨年初めて考案し、その時作ったのがこちら↓
教室でも子どもたちに大変好評でした♪
- 11135
- 118
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面____pir.y.o
-
【簡単にできる!】折り紙を使ったクリスマスツリーの作り方を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
おうちにあるもので紙をくるくるするだけ!かわいいオリジナルカードを作ろう♪LIMIA ハンドメイド部
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
パーティーや誕生飾りに♪100均アイテムで作れるペーパーファン〜初級編〜____pir.y.o
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
クリスマスの折り紙アイデア全5種類!おしゃれで簡単な作り方を紹介♪LIMIA編集部
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや