
トイレットペーパーホルダーを簡単に作ってみました
備え付けのトイレットペーパーホルダーは、予備のトイレットペーパーも置くところがなく不便だし見た目も悪い…どーしようかなぁと思ってたところで、IKEAでたまたまトイレットペーパーホルダーを見つけたので、これを使って作ることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11011
- 150
- 0
-
いいね
-
クリップ
Before
まずは、最初から付けられていたトイレットペーパーホルダー。
必要最低限の機能しかございません…
ビスもゆるゆるになっていました…
トイレットペーパーホルダー作成へ
木材はセリアで調達しました。
この時、背板を忘れてしまったので、背板は家にあった板を使いました。
こちらはIKEAで購入したものです。
¥299でお安い!デザインが気に入って購入です。
材料さえ揃えでしまえば、あとはサクサクっと!
下記のようにカットして、ヤスリ掛け&ワックスで着色して…
(この時点でまだ背板忘れてます💦)
ボンドで仮止めして、釘で打ち付けます。ここで背板もちゃんと付けてますねー💦
背板は全面でなく、壁にビスを打込めるスペースだけでも良いと思います。
トイレットペーパーホルダーと一緒に壁に付けます。
全部で4箇所打ち付けました。
ガッシリ固定されてます。
After
トイレットペーパーのストックと、上に物も置けるようになりましたー!
これでスマホを持ってトイレに入っても大丈夫☆
便利になったけど、ちょっと不便な部分も…トイレットペーパーを替えるときに、アイアンの部分が硬くてやりにくい💦
あと、ストッパーが無いので、切れ目のないトイレットペーパーはスパッと切れないので使いにくいです。ご注意ください😅
- 11011
- 150
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
トイレ収納❗生理用ナプキンの定位置に困ったのでboxを作ってみました❗✨TOMO
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu