
アラサー以上必見!セクシーになりすぎないワンショルダー着こなし術
数年前からトレンドのオフショルダーは、露出度が気になって抵抗があるという方も多いですよね。2018年は、オフショルダーに代わってワンショルダーが注目されています。オフショルダーよりも露出度を抑えた、大人可愛い着こなしが可能なワンショルダー。 オフショルダーが好きだった方はもちろん、ちょっぴり苦手意識があった方も、今年はワンショルダーで大人可愛いオシャレを楽しんでみましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3933
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
大人可愛いワンショルダーの着こなし①リブニット
コンパクトなシルエットのリブニットのワンショルダー。シンプルなデザインなので、ワンショルダーでもセクシーになりすぎずに着こなすことができます。
スカートでもパンツでも合わせやすいのですが、2018年夏におすすめアイテムは、トレンドのワイドシルエットのパンツ! スタイルアップ効果が期待できますよ♡
大人可愛いワンショルダーの着こなし②フリルブラウス
胸元のフリルが華やかなワンショルダー。ブラウスのような薄い素材のワンショルダーは、デザイン次第ではセクシーになりすぎてしまいます。
こちらのような、左右の肩をどちらも完全に露出してしまわないデザインはセクシーさが抑えられ、大人可愛い着こなしを楽しむことができますよ♡
ボトムスも、スカートのような女性らしいアイテムよりも、デニムやパンツなどのほうが甘くなりすぎないのでおすすめです。
大人可愛いワンショルダーの着こなし③タンクトップ
シンプルなタンクトップのワンショルダーは、そのまま着ると露出が気になりますが、白Tシャツと合わせることで露出度を抑え、アラサー以上の世代でも取り入れやすくなりますね。
もちろん、ビーチやリゾートなどのシーンではタンクトップ1枚でも着られます。Tシャツを合わせたコーデとはガラリと印象が変わりますよ♪
Tシャツとパンツといった定番のスタイルも、タンクトップのワンショルダーを取り入れるだけでグッと今年らしい雰囲気に。コーデのアクセントに、とても便利な1着です♡
大人可愛いワンショルダーの着こなし④ビスチェ
近年、トレンド継続中のビスチェ。2018年は、ビスチェもワンショルダーにアップデートしてみませんか?
アラサー以上にとって「ビスチェは若々しくなりすぎるのでは? 」「手持ちの洋服とどうやって合わせればいいのかわからない」、など、着こなすのが難しいアイテムの1つ。
アースカラーやブラックなど落ち着いたカラーのものなら合わせやすく、大人っぽく着こなすことができます。
こちらもタンクトップのワンショルダーと同様、いつもの定番コーデを簡単に今年らしくアップデート。おしゃれ度も急上昇間違いなしのアイテムです。
大人可愛いワンショルダーの着こなし⑤サロペット
休日コーデ、リラックスコーデには欠かせないサロペット。着こなし次第では幼くなりがちですが、ワンショルダーデザインのものなら、大人可愛い着こなしを楽しむことができます。
また、サロペットもTシャツなどをレイヤードすることで露出度が抑えられ、大人な女性でも抵抗なく着られます。
足元はサンダルで抜け感をプラスすると、より大人っぽい涼しげコーデに仕上がります。
大人可愛いワンショルダーの着こなし⑥オールインワン
最近では、パーティーシーンでもよく見かけるオールインワン。周りと差をつけるなら、ワンショルダーを選んでみては?
ワンショルダーをワンピースで取り入れると、フェミニンになりすぎてしまいます。「やたら気合が入っている人」なんて思われてしまったり。
しかし、パンツタイプのオールインワンで取り入れれば、クールで知的な印象に。大人の女性をより美しく、おしゃれに見せてくれますよ♡
こちらのオールインワンは、フリルやレース使いがとても華やか! パーティーシーンにはピッタリの1着ですね。
大人可愛いワンショルダーの着こなし⑦インスタで見つけたおしゃれなワンショルダーコーデ
ワンショルダーのトップスにロングカーデ、ワイドパンツを合わせたスタイル。大人っぽい抜け感のある、とてもおしゃれな着こなしですね♡
ワンショルダーは、Tシャツなどをレイヤードして着こなす方法もおすすめですが、カーディガンやガウンをサラリと羽織るのも素敵です。とくにロング丈のものですと、縦長シルエットが強調され、スタイルアップ効果もあります。
ホワイトのワンショルダーにボルドーカラーのパンツを合わせたコーデ。
シンプルな装いだからこそ、ふわりとしたシルエットの大人可愛いワンショルダーの魅力が光ります。
ボトムスは、カラーこそボルドーでインパクトがありますが、甘さ控えめ。おしゃれ上級者さんらしい、上手に引き算されたおしゃれな着こなしです♡
ブラックのロング丈ワンピースが、とても洗練された大人っぽい印象♡
ワンピースでワンショルダーを取り入れる場合には、これぐらいシンプルなデザインがおしゃれに見えるポイント! 逆に、柄物やカラフルなデザインのワンピースですと、安っぽくなってしまう可能性があります。
切りっぱなしのデニムやサンダル、キャップでカジュアルダウンしつつも、胸元には大振りなネックレス。エレガントとカジュアルが絶妙にMIXされ、まるで芸能人のような着こなしです♪
ワンショルダーでワンランク上のおしゃれを♪
オフショルダーよりも露出度低めなワンショルダー。アラサー以上の世代でも取り入れやすく、大人可愛いコーデにはピッタリなアイテムです。また、着こなしの幅も広いので、自分流にアレンジして楽しむことができる魅力も♡
2018年は、ワンショルダーで1ランク上のおしゃれを楽しんでみませんか?
- 3933
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae