
スタバ風、ピーチアールグレイカップケーキを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5400
- 173
- 7
-
いいね
-
クリップ
まずは、土台のアールグレイケーキの
材料です。
☆ホットケーキミックス 70g
☆卵 Lサイズ 3個
☆グラニュー糖 大さじ3杯
☆サラダ油 大さじ2杯
オープンは180°に予熱しておいてくださいね。
アールグレイの紅茶ティーバッグ2個を
ホットケーキミックスに入れて、ふるいにかけておいてくださいね。
ティーバッグの中身を出してね(当たり前?(笑))
ここからの過程は、以前、アイデア投稿した、ロールケーキの生地にアールグレイを入れて
21cmのホールに入れて焼きます。
ロールケーキは12分でしたが、
ホールでは、15分焼いてくださいね。
焼いてる間に、アールグレイクリームを作ります。
☆生クリーム 200cc
☆グラニュー糖 大さじ 3杯
☆アプリコットジャム 瓶の半分ぐらい
☆アールグレイ紅茶ティーバッグ 3個
☆白桃缶詰
☆缶詰の汁を塗るシロップに使います。
缶詰の桃を、1cm角ぐらいに細かく切って
アプリコットジャム、瓶の半分ぐらいを
入れて混ぜて置いてください。
鍋に生クリームを入れて火にかけて
温めたら、ティーバッグを3個入れて、スプーン等で押しながらよく、紅茶の色を出してください。
こんな感じになったら、氷を張ったボウルにつけて、3回に分けてグラニュー糖を入れてハンドミキサーでホイップします。角がゆるく立つぐらいですね。
ハンドミキサーでの画像撮り忘れました。
すみません。(:D)┓ペコリンチョ
こんな感じになります。
アールグレイのクリームができました。
リッツとかにつけて食べても、おいしいです(∩´∀`∩)
焼けた完成は、こんな感じです。
焼けた生地を3枚にスライスします。
セルクル等で、カップに入るような大きさに型抜きしてください。
ここでは、6枚×3=18個取りました。
こんな感じです。あと、余った切れ端は、細かく切って、一番下に敷きます。
こんな感じに入れちゃってください。
ピーチシロップ(桃缶の汁)を、少々ぬります。
( ゚д゚)ハッ!ヤバい、お手手が見えてしまった。(´・д・`)ヤダ(笑)
クリームをかけます。ケーキ→シロップ→クリームを
塗り3層にします。一番下の余りのケーキと合わせると4層になりますね(*^-^*)ゞ
ピーチが余るようでしたら、3層の間と
一番上に乗せてもいいですね。
それは、お好みで、いい感じに使いきってくださいね、
デザートカップとゴールドトレイ、飾りは
cottaさんのを使いました。(^-^)
出来上がりです。
よく冷やして、召し上がってね。
最後まで、お付き合いありがとうございました。(:D)┓ペコリンチョ
- 5400
- 173
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスケーキの手作り人気レシピ15選!初心者でも簡単に本格的派♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
100均のシフォン型でプレゼントしたくなるレモンシフォンあいりおー
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
百均クッキー型でかわいいガナッシュサンドクッキー*友チョコにもおすすめ!momo
-
サクサクが美味しいシガレットラングドシャあいりおー
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
紫芋パウダーで簡単!紫芋のロールケーキモンブランan
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki